だいじょうぶ?マイペット

慢性の嘔吐が毎日あります。

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / 大嶋哲夫さん (この方の過去の質問 1件)

 
2009/09/22 14:57

初めまして。14歳のキジトラ種の毛が比較的長いメス猫(どらみ)です。20年7月に罹りつけの病院で血液検査をし、甲状腺機能高進症と診断され、薬を処方されたのですが、投薬すると嘔吐するので、中止しました。餌は7歳以上用固形食ーアイムス毛玉ケア(常時)と朝晩はアイシア黒缶(シラス入り鰹)を与えています。水はよく飲みます。食欲はあるのですが、昨年夏頃から痩せて来て、今は3キロ以下です(以前は4キロはあった)。食事の量は少ないです。固形食は最近あまり食べません(歯はまだ丈夫)。嘔吐が治らないので、人間用の乳酸菌整腸薬「パンラクミン」1/4錠を時々夜与えています。投薬した翌日は吐かないことが多いので、多少は効き目があるように思いますが、完全には治っていません。吐くのは朝方に多いです。最近は、大声を出してよく鳴きます。お腹を痛がっているように感じます。病院に連れて行きたいのですが、酷く怖がるので、それも出来ません。内科療法で嘔吐を直す方法を教えて頂けませんでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト