だいじょうぶ?マイペット

野良猫の去勢

質問カテゴリ:
その他 / しつけ

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / のらさん

 
2014/09/01 15:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。怪我をしていた野良猫(オス)を一時保護している者です。
先週8/25に首の皮がめくれ、膿だらけの猫を捕獲し病院で抗生物質の注射を3日間打ってもらい、フロントラインのような薬をつけていただき、現在は自宅で患部に薬を塗って治療中です。
獣医さんに見てもらったところ、3~4歳の未去勢の子らしいです。
非常に人懐っこい子ですが、困ったことに室内では常に大きな声で鳴いており、常に脱走を試みています。
今からでも去勢をすればおさまるのでしょうか?
また、怪我をしていても去勢はできるのでしょうか?

はじめまして。

ないている原因と怪我の状態によるでしょう。

まずは見てもらった先生にご相談されてはいかがでしょう。例えば環境変化で戸惑っていたり、怪我の痛みがあったりしてないている場合は去勢手術をしても無意味でしょう。発情したメスに対してないているのであれば、手術により(すぐには難しいかもしれませんが徐々に)収まる可能性があるでしょう。

去勢手術の場合は全身麻酔をかけて行いますので、傷の状態がそれを許容するか、もしくはその他の異常として見た目にわからない内臓の異常などがないかどうかを身体検査や血液検査で確認する必要があります。

見て頂いている先生に確認してもらうのが一番確かです。

早く怪我が治るといいですね。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト