だいじょうぶ?マイペット

血小板減少症と白内障

対象ペット:
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / memeponさん (この方の過去の質問 8件)

 
2010/02/17 15:38

お忙しい中恐れ入ります。ミニチュア・シュナウザー11歳です。
2008年12月から血小板減少症になり、数週間前から、地元の獣医には白内障になってきていると言われました。
血小板減少症の薬はステロイドと免疫抑制剤を3日に一回飲ませてます。
獣医からは「薬の副作用だから目の方は諦めるしかない。点眼液も気休めだから目に見えた効果はない。」と言われました。

11才という年齢を考えれば仕方ないのかな?と思う反面
何かしてあげられる事があれば、してあげたいと考えています。
白内障は外科治療が必要と聞きましたが、地元の獣医からは内科的治療を薦められました。
都会の病院などで白内障の手術を受けさせれば、視力が回復するのならその治療法方も試したいのですが、いかがなものでしょうか?

素人からはその効果や期待度が認知しにくいためぜひとも専門家の方のご意見をお聞きしたいと考えております。
たくさんの質問にご回答の中お手数おかけしますが宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト