だいじょうぶ?マイペット

虐待

質問カテゴリ:
体重の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
沖縄県 / earw1822さん

 
2010/09/10 16:10

一週間前に虐待を受けた犬を拾いました。過去に骨折し妙なくっつき方をしたところが多々あります。大型犬ですが今の体重は14kgとちょっとしかありません。本当に骨組に布をかぶせたような見た目です。現在、ドライフードと缶詰、そして食欲がなくなった時は小さく切った牛肉をあげています。これ以外にも犬専用のビタミン剤やミネラル(特にCA)をあげたほうがいいでしょうか?あと、友達に豆乳をあげるよう勧められましたが、そうしたほうがいいでしょうか?

こんにちは、earw1822さん

虐待を受けていたという子の保護、お疲れさまでした。
具体的にどのような虐待を受けていたのか、また骨折部位の変形等はどの程度なのかわかりませんが、「拾いました」と書いてあることからこれまでのいきさつなどは不明のようですね。

さて、年齢等も不明ですが、極端にやせているということだとすい臓や腎臓などの内蔵疾患も心配です。
たとえば豆乳は植物性たんぱく質の補給には優れていますが、腎臓疾患のある場合にはある程度量を調整しなくてはいけません。(それでも良質なたんぱく質ですのであまり多くない程度なら推奨しています)
また、綜合ビタミン剤等は、普通のフードを食べている状態であれば、さらに与える必要は無いと思います。またカルシウム剤は成犬の場合マグネシウムとカルシウムの比率等が重要になってきますし、必要以上の投与は関節異常などの様々な病気の引き金にもなりますので、単純にはお奨めできません。

まずは、血液検査をして肝臓、腎臓、すい臓等の機能に異常が無いかどうか調べてもらってはいかがでしょうか。
もしかすると、保護以前に腎機能やすい臓の異常から極度の削痩等があった可能性もありますので、一度きちんと調べてもらえるとその後の栄養補給の計画も立てやすいのではないかと思います。

参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください

投稿者 earw1822 さん からの返答

アドバイス本当にありがとうございます。ビタミン剤はやめといて、とりあえず豆乳を少しだけあげるようにします。先日フィラリアの検査をして感染していることもわかったので、先生の言うように内臓にも負担がかかっているようです。フィラリアの治療とともにCAの投与を担当の先生とも相談してみます。
ありがとうございます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト