だいじょうぶ?マイペット

膀胱の肉片様異物について

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / 猫の質問さん (この方の過去の質問 3件)

 
2010/10/10 22:56

はじめまして。猫の治療方法についてお尋ねいたします。19歳の猫ですが、10歳くらいのとき多飲多尿の症状が出て、腎不全と診断され現在に至ります。最近は足が弱っていてあまり歩けませんが、概ね元気で食欲はあります。水もよく飲み、1日に3、4回排尿しています。今年の7月28日に尿道から異物が出てきました。透明~薄い赤色の肉のかけらで大きくて5ミリくらいです。糸状のものがついていることもあります。1時間くらいかけて、少しずつ尿といっしょに漏れてきます。猫も気になるようで、普段は全くしませんが、異物が出るときはしきりに陰部を舐めます。病院で検査をしていただいたところ、「組織は線維素、赤血球、炎症細胞からなります。炎症は中程度確認され、好中球やマクロファージが主体です。リンパ球もしくは形質細胞に思える細胞も混在していますが、変性のため特定困難です。本標本上、腫瘍細胞や病原体は確認されません。」との結果でした。診察結果は腫瘍ではないので、なんらかの炎症を起こしたのだろうとのことでした。このような症状は見たことがないそうです。腎臓や膀胱の精密検査を提案されたのですが、高齢で負担がかかりそうだったのでやっていません。その後、9月19日と10月9日・10日に同様の症状がでました。見た目に猫の健康状態は変わっていません。考えられる原因や治療法のアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

こんにちは、ミューミューちゃんの飼主さん

おしっこに赤い塊が混じっているとのことですね。
異物の検査もしているようですので、その上での見解を述べたいと思いますが、恐らく尿道の炎症から出血し、尿道の中で血餅(けっぺい)となっているのではないかと思われます。

繊維素というのは、たとえば何かの腫瘍や膀胱壁の細胞というわけではなく、出血が起きた時に血小板と一緒になって血液凝固がおこさせ、止血をするものです。
ですので、今回検査に出されたものは「繊維素、赤血球、炎症細胞」ということなので、血がゼラチン状に固まったもの(血餅)であるといえます。

通常、膀胱内で炎症性出血があった場合は、目に見えるほどの血餅が形成されることは少なく、今回の異物の原因として膀胱の異常はあまり考えられません。また同じく腎臓や尿管(腎臓から膀胱まで尿を運ぶ管)の出血で出来た血餅がそのまま膀胱内にためられおしっこと一緒に出てくることもまれです。

というわけで、血餅の原因としては尿道からの出血が一番疑われるのですが、今後検査を行なうのなら、超音波エコーで膀胱内の異常が無いかの検査をしてもらえると安心かもしれません。(エコーなら体への負担はありません)

治療としては、出血を抑えるための止血剤の投与と抗生物質の投与という治療になると思いますが、そのあたりは担当の獣医師とよく相談して決めてください。(高齢の猫さんだと避けた方が望ましい抗生剤もありますので、今までの薬歴も含めてよく確認してください)

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 猫の質問 さん からの返答

お忙しい中、丁寧なご回答をありがとうございました。
検査結果を待つ間に抗生剤をいただいたのですが、2回続けて吐いたので、それ以降は与えていませんでした。
もう一度、病院の先生に相談しようと思います。お世話になりました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト