トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
毎晩ぶるぶる震えます
トイプードル・男の子・5歳です。
数日前から、夜22時~0時ぐらいの間でブルブルと震えるように
なりました。全身で震えています。
震えている時は、ひどく落ち着かない様子でおびえた目をして
ウロウロします。下を出してハァハァと息が荒くなり心臓も
ドキドキしているときがあります。
泡を吹いたり手足をばたつかせるようなひどいものでは
ありません。
抱いて暗いところに連れて行ったり、いつも寝ている布団に入れて
やると震えは少しおさまりますがぐったりして元気がありません。
かかりつけの病院に連れて行き、一通りの診察と血液検査を
しましたが、お腹にガスが溜まっている以外
今のところ以上は見つかっていません。
以前、2度ほど手足をつっぱり魔黷鱆z攣があったので、
そのことも含めて様子をみましょうとのことでした。
小型犬の震えは病気の判断が非常に難しいと・・・
今日はおもちゃで遊んでいる時突然動かなくなり
様子を見に行くとブルブル震えていました。
それも22時30分頃でした。
うんちやおしっこはちゃんと出ています。
食欲は少しないように思います。
しっかり歩き、ふらつきもありません。
ですがなんだか元気がありません。
非常に神経質で臆病な子なので、何かにおびえているという
可能性も捨てきれないのですが
これもやはり「てんかん」と考えていいのでしょうか。
見ているのが辛く心配でなりません。
可能性でかまいませんので、アドバイスをお願いします。