だいじょうぶ?マイペット

産後避妊手術

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / あい13さん (この方の過去の質問 4件)

 
2011/06/13 23:03

うちの猫が1ヶ月半前に出産をして育児中です。

子育て中ですが、ヒートが来てしまいそれに気付かずオス猫と
少しの時間一緒にさせてしまいました。

妊娠したかどうかはわかりません。

育児が落ち着いたら避妊手術を受けるつもりでした。
短い間隔で子猫を生ませることができません。

避妊手術は産後どれくらいから可能なのでしょうか?
またもし妊娠していたら交配後どのくらいで手術をするのが
母体に1番負担のかからない時期でしょうか?

私の管理が出来ていなかった為に起こってしまったことですが、
アドバイスをお願いします。

三週間たてば、そろそろ離乳できますので、いつでも避妊手術はできると思います。子猫が生まれることを望まないのであれば、はやいほうが良いと思います。

投稿者 あい13 さん からの返答

ありがとうございます。
子猫もおっぱいよりご飯が主になってきていますので、母体が産後回復していれば早めに手術をしたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト