だいじょうぶ?マイペット

怪我の消毒

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / あきのさん

 
2011/07/09 18:10

はじめまして。ご意見をお聞かせ願います。
本日(7月9日)午前、うちの猫(ミケ雌5歳)が近所の野良(推定)の雄猫に襲撃され、怪我をしました。午後に仕事から帰ってきて家族に報告を受け、かかりつけ病院の午後の診察が始まってすぐ診察して頂き、化膿止めの注射と消毒をしていただきました。裂傷なのですが深い傷ではないとのことで縫合はしておりません。処方して頂いた消毒液がヨードチンキなのですが、しみるというお話で、確かに塗ろうとするととても嫌がります。
去る5月18日にも同じ猫に襲われて怪我をしており、その時はかかりつけ病院が休診日だったため他の病院で診て貰い、その時に頂いた消毒液はイソジンで、あまりしみないというお話で実際それほど嫌がりませんでした。その時に頂いた消毒液がまだ残っており、できればしみない方を使ってあげたいのですが、ただ今回は5月の時より怪我の程度が酷く、処方して頂いたヨードチンキを使用した方がやはり良いのだろうかと悩んでおります。
消毒液の他に抗生物質の錠剤を処方して頂いております。ちなみに5月の怪我はもうすっかり良くなっています。
早く怪我が良くなるのなら、しみるのを我慢して貰ってヨードチンキをなんとか塗ろうと思いますが、イソジンでも効果に大差がないのであればそちらを使っても良いのではと思うのです。見るからに痛々しい傷なのでしみる薬を塗るのは可哀想ですし、痛がって暴れるので塗るのが大変です。どちらを使用するのが良いでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト