- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ペキプー / 女の子 / 1歳 0ヵ月
2025/05/29 08:52
朝、ごはん前に2回吐きました。内容物は無く、薄い黄色の泡状のものです。昨日は、違う散歩コースに行き、葉っぱをくわえたりしていましたが飲み込んではいなかったと思います。2週間前にウェットティッシュを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/23 17:33
今生後5カ月27日で、お迎えしてから毎月嘔吐していて月の嘔吐回数が増えているのですが、どの様なことが考えられますか?嘔吐はしても1日1回程度で大半が3~12時間以内に未消化のフードか黄色い液体と白い泡の様な... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
- 犬 / パグに関連する質問
-
- 回答 1名
- お尻周りの家の脱毛としっぽにできものが2つ
対象ペット:犬 / パグ / 女の子 / 6歳 2ヵ月
2024/09/09 09:46
初めまして
アドバイスをいただきたくよろしくお願いいたします
6歳のパグ犬の女の子です
1か月前くらいから、お尻の周りのケガ脱毛して、一部皮膚が赤くはれている、同じころからしっぽにできものが2つくらい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2024/04/30 00:07
こんばんは。今日の夜21時頃に夜ご飯をしたのですが、待ての状態で普段はよだれを垂らすこと無かったのですがなぜか今日涎を垂らしており驚き質問させていただきました。食欲も元気もあるのですが初めてのことで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 女の子 / 2歳 11ヵ月
2024/01/13 17:36
朝迄元気だったのですが突然痙攣して口から泡をだし病に行きましたが次の日の朝天国に、もともと門脈シャントので施術を2回しましたが血管が太すぎて全部塞げませんでした。痙攣した時にMRIを撮って脳がかなり委... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2023/11/30 12:45
前々から、口の周りに出来物が出来ることがよくありましたがよく見てみると口の周りが赤くなっているのに気づきました。落ちているヘアゴムや色んなものを食べてしまうことがあり結構かなりたべているとおもいま... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 高齢犬がここ1週間で歩けない状態となり急に吠えるようになりました
対象ペット:犬 / パグ / 男の子 / 14歳 1ヵ月
2023/09/25 22:01
高齢のパグの行動についてご教授いただきたく質問させていただきました。
現在14歳のパグが、2週間ほど前によく吠えて落ち着かない様子で、左後ろ足が引きずる傾向(元々足関節が弱いと診断されていました)があ... 続きを見る
パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
パグに関する記事をもっと見る
パグの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※パグの里親情報を掲載しています。
たまごちゃん
7歳5ヶ月
所在地 千葉県
名前 たまごちゃん
掲載期限2025/11/9
パグ犬 胆嚢の病気について
はじめまして。8歳7ヶ月のパグ犬(メス)のことで相談です。
7月13日の夜ご飯の後1時間後に嘔吐し、その後も1時間おきくらいに吐き続け、朝方には黄色い液と黒いゼリー状の物を吐いたため、かかりつけの動物病院に診せに連れて行きました。
レントゲンとエコー、血液検査の結果、胆嚢に胆汁と胆泥がいっぱいに溜まり、本来の大きさの数倍に膨れ上がっている状態で、黄疸も出ていると診断されました。
その日から入院することになり点滴等の処置で今のところ落ち着いてはいるようです。
本日夕方に病院からの、連絡によると、血液検査の精密な結果から膵炎も起こしているようですとのことで、しばらくの入院が決まったところです。
ちなみに2年ほど前から尿路結石を患っており、処方食と病院から漢方薬的な薬を処方され、現在に至ります。
内科的治療で良くなるに越した事はないのですが、胆嚢摘出手術の可能性も示唆されています。
手術には当然の事ながらリスクが伴います。
飼い主として愛犬のためにどういう判断をしたらよいか悩んでいます。
なにかアドバイス等頂ければと思い、投稿致しました。
よろしくお願いいたします。