- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2012/10/05 09:29
おはようございます。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
昨晩、私が誤ってベットからすべり落ち、下で寝ていた猫(布団で寝てました)のお腹の上におもいっきり乗ってしまいました。たぶ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/02/24 01:21
今晩は,お尋ねいたしたいことがあります。
血液検査をした所甲状腺機能亢進症と診断されました。
数値はALT 148 AST 61 ALP 89 CI 113 T4 65.26 でした。
最初にメルカゾール5mgを1日2回処方し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/01/24 22:21
はじめまして。
処方頂いた飲み薬についてお尋ね致します。
先日、慢性腎不全の為血液検査をした所腎臓の数値は正常に戻りましたが肝臓とホルモンの数値が高いと言われました。正式な明細がまだ出来ておらずFAX... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/08/14 00:05
今晩は
以前もお尋ねしましたが再度アドバイスをお願いできればと思います。
甲状腺機能亢進症、慢性腎不全と診断され2月から薬を飲んでいますが先月あたりからT4の数値が高くなりました。逆に腎臓の数値は以... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/11/09 02:21
こんばんは
お尋ねしたいことがございます。
以前より腎機能低下のためコバルジンを飲んでおりますがここにきて数値が少しずつ高くなり
8月 BUN 37mg/dL CREA 2.9mg/dL
10月 BUN 41mg/dL CREA 3.5mg... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
もしかして副作用?
こんばんわ
何度か質問させて頂いておりますがお尋ねいたします。
甲状腺はいまは薬(メルカゾール)を服用しておりますが数値に変動はありますが落ち着いております。
慢性腎臓病の数値が少しずつですが上昇しておりますので現在
コバルジンは飲んでいますが最初フォルテコールを処方されましたが多分臭いでダメでした。
今回、タツビジン5mg処方していた頂きました。
1回目の時に歩行時に多少ふらつきが見られましたがそんなにひどくはなかったので翌日も飲ましましたら服用後4時間後ぐらいたっておりましたがやはりふらつきが見られました。(足がもつれるような感じもしました)今回は2回食べたものも吐いてます。
処方された時に副作用でふらつきがあると言われたと思いますが
やはりこの症状は副作用なのでしょうか?この薬は合わないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。