- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2012/10/05 09:29
おはようございます。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
昨晩、私が誤ってベットからすべり落ち、下で寝ていた猫(布団で寝てました)のお腹の上におもいっきり乗ってしまいました。たぶ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/01/24 22:21
はじめまして。
処方頂いた飲み薬についてお尋ね致します。
先日、慢性腎不全の為血液検査をした所腎臓の数値は正常に戻りましたが肝臓とホルモンの数値が高いと言われました。正式な明細がまだ出来ておらずFAX... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/08/14 00:05
今晩は
以前もお尋ねしましたが再度アドバイスをお願いできればと思います。
甲状腺機能亢進症、慢性腎不全と診断され2月から薬を飲んでいますが先月あたりからT4の数値が高くなりました。逆に腎臓の数値は以... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/11/09 02:21
こんばんは
お尋ねしたいことがございます。
以前より腎機能低下のためコバルジンを飲んでおりますがここにきて数値が少しずつ高くなり
8月 BUN 37mg/dL CREA 2.9mg/dL
10月 BUN 41mg/dL CREA 3.5mg... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/11/29 01:41
こんばんわ
何度か質問させて頂いておりますがお尋ねいたします。
甲状腺はいまは薬(メルカゾール)を服用しておりますが数値に変動はありますが落ち着いております。
慢性腎臓病の数値が少しずつですが上昇し... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
甲状腺機能亢進症
今晩は,お尋ねいたしたいことがあります。
血液検査をした所甲状腺機能亢進症と診断されました。
数値はALT 148 AST 61 ALP 89 CI 113 T4 65.26 でした。
最初にメルカゾール5mgを1日2回処方していただきました。2週間後の検査結果は正常値になりました。メルカゾール5mgを1回に変更になりました。再度、2週間後に検査したところ今度は数値が基準より低く1日2.5mgに変更になりました。
短期間の薬の服用で数値の変化が激しいように思うのですが・・・
薬はごはんに混ぜてますので毎回全部は食べてないです。
2週間後に血液検査をします。
ネットなどではこの病気は血液検査、触診などで診察すると書き込みありますがまだ一度も触診はしていませんが血液検査のみでも大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。