だいじょうぶ?マイペット

猫のトイレの砂が固まらないのです

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / ナツトさん

 
2012/02/19 18:59

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。

我が家の猫は推定3歳~4歳の女の子です。
3年ほど前に拾ってきました。

突然なのですが今までおしっこで固まっていたトイレの砂が、2月初めの頃ぐらいから急に固まらなくなってしまいました。
おしっこをしたところがべちゃっと濡れているだけで、固まりを取ろうとするとぱらぱらになってしまい、処理にも困っております。
猫砂の種類は変えていません。『固まるネコ砂』です。ずっと猫を飼い始めた頃と同じものを使っています。
砂を全部新しいものに入れ替えてみたりはしたのですが、一向に固まりません。
見たところ、尿の色は以前と大差変わりはないようです。
トイレの回数も一日に3~4回です。

ぐったりしてる様子もないですし、おしっこをするときにうめいたりする様子もなく、食欲もあって元気そうです。

猫の尿の質が変わってしまったのでしょうか?その場合は猫砂の種類を変えたほうがいいのですか?
それとも何かの病気のサインでしょうか?

分かりにくいご説明で申し訳ないのですが、アドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト