だいじょうぶ?マイペット

感染していますか?

質問カテゴリ:
尿の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
滋賀県 / ARURUさん (この方の過去の質問 1件)

 
2012/02/27 00:28

こんにちは。前回は別猫クウの件でお世話になり、ありがとうございました。

今回、キリハがここ一週間、毎日玄関で排尿するようになり、同時に吐いてばかりいる為、お尋ねさせて頂きます。

それまでは、定位置の専用トイレの使用が可能でした。

しかし、玄関を何度も入念に掃除しようが、今は繰り返すようになってしまいました。

食事に変化はなく、食欲はあります。吐瀉物は、食べた直後のものであったり、消化された黄色い溶液?(胃液?)です。

元々、キリハは他の猫の中でもよく吐くのですが、クウを保護後の時期とも重なるので、病気が感染していないか心配です。

因みに、クウとは別の家(屋内)の部屋で過ごさせているので、直接的な接触はないのですが、世話を介して移る事もありますか?


キリハは高齢でもあるので、どうしてあげるのが一番良いか悩みます。

どうぞ、お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト