- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
- 犬 / キャバリアに関連する質問
-
対象ペット:犬 / キャバリア / 男の子 / 7歳 0ヵ月
2024/07/29 23:17
今日ふと口元をみたら舌の裏側に綺麗なピンク色の
できもの?腫瘍?みたいなものを見つけました。
元からの構造であるものなのか病気なのか
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / キャバリア / 女の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/11 08:21
6月7日 19時すぎ びわの種 1個を 誤飲しました。
犬の様子は普段と変わらず。
噛んでる様子もなく 恐らく丸飲み。
すぐ(1時間以内)動物病院で吐く注射回してもらいましたが出てきませんでした。
夜中(... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 急に足に力がはいらず、ふらふらしています。食欲もありません。
対象ペット:犬 / キャバリア / 男の子 / 11歳 4ヵ月
2023/11/10 19:16
よろしくお願いいたします。
弁膜症で2年ほどリスミナールとピモペハートを内服しています。
急に足が弱りほぼ寝たきりでここ3日ほど自分で体の向きも変えられません。3日前まで歩行はゆっくりですが、可能... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 心臓病を患っています。肺水腫の疑いがあるので利尿剤を進められましたが副作用が心配で迷っています。
対象ペット:犬 / キャバリア / 男の子 / 11歳 4ヵ月
2023/03/14 08:23
はじめまして。
ご教授いただければと思いまして質問させていただきました。
キャバリアの11歳の男の子です。心臓病のグレードはB1です。
3月11日(金)の検診の聴診で肺水腫の疑いがあるので利尿剤(フラセ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / キャバリア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2021/07/28 10:50
はじめまして、よろしくお願いいたします。
1か月前、狂犬病接種前の健康診断の際に腹腔内腫瘤が見つかり、2週間後に摘出手術をいたしました。
本人には特に症状はありませんでした。
病理組織検査結果は... 続きを見る
キャバリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※キャバリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
キャバリアに関する記事をもっと見る
いきなり鳴き出す
はじめまして。アドバイスをお願いしたく質問させていただきます。
キャバリア雌7歳を飼っています。1週間前くらいから突然キャンッと鳴くことがあり困惑しています。最初は父がいつものように頭を撫でた時に鳴き、その日から頻繁に鳴くようになりました。公園で散歩していて急に鳴く時もたまにあり、この前はゲージの中でオシッコをしようと排泄の体勢になったらキャンキャン鳴きゲージの中で排泄ができませんでした。そのあと外に連れて行くと何事もなく排泄はできました。
2週間前にフィラリアの薬をもらいに病院へ行き心臓の音を聴いてもらったところ特に雑音等なく今のところ大丈夫とのことでした。食欲もあり突然鳴く以外の異変は特にありません。昔も同じ症状があったのですがいつの間にか治まっていました。普段鳴かない犬なのでどこか痛いのか心配です。どんな病気の可能性があるのか、やはり病院へは行った方がいいのでしょうか?