- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/27 10:47
急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/11/17 15:31
実家の猫について相談させてください。
健康状態良好でしたが、2,3週間前に1歳の節目として健康診断を受けたところで、採血で白血球が安全値以下に減少してることが確認されました。
抗生剤の注射を打ち、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/11/14 21:53
30分ほど前に有線イヤホンを10cmから15cmほど食べてしまったようです。
今のところ元気なのですが、このまま様子見て良いのでしょうか。
特に症状がなくても、明日の朝1で受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 遺伝性の疾患について。よろしくお願いします。
対象ペット:猫 / サビ猫 / 女の子 / 7歳 4ヵ月
2024/11/04 20:30
2017年5月に、自宅で亡くなっていた親戚の独身男性の部屋に居た2匹の猫を引き取りました。
1匹は茶トラ(♂)で私の母の家に、1匹は黒猫(♀)で私自身の家に引き取りました。
黒猫は妊娠していて、引き取った2カ月... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/31 07:39
いつもありがとうございます
11歳、避妊済の女の子です。悪性のリンパ腫(腸)と言われ、腫瘍はとりましたが、腫瘍切除前の体調悪化になかなか気づかず、肝臓がダメ―ジをかなりうけている状態でした。それでも、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/22 11:13
お世話様になります。
9月半ば頃より不調だったのですが、受診したところ、腸に腫瘍(7センチ大とのこと)があり、摘出した結果、進行の早いタイプのリンパ腫と診断されました。
血液検査で、肝臓の数値(ALT... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
ユリの中毒が疑われます。
よろしくお願いいたします。現在発症から10日目です。これまでの経過は下記のとおりです。
5/14 夜、元気がないのに気づく。
5/15・16 とりあえず様子をみる。寝てばかりで、食欲もほとんどない。嘔吐・下痢はない。尿は出ている。大便も少量だがでている。
5/17 朝、獣医さんへ。ステロイドの注射を打ってもらって、様子をみることになる。その日は元気になり、食欲も出たが、夜にはまた動かなくなる。
5/19 夜、獣医さんへ。ステロイドと抗生物質の注射をうってもらい、同様の飲み薬を処方される。ほとんど効果なし。飲み薬も受け付けない。この頃、ユリ中毒の情報を得る。発症と同日ぐらいに猫の食器の横にジャーマンアイリスの蕾が転がっていたのを、思い出した。日頃から、その蕾と同じぐらいの大きさの毛玉で遊んでいたので、猫が遊びでくわえて運んだと思われる。多分、食べてはいないはず。
5/20 前回とは別の、血液検査装置のある獣医さんへ。結果、慢性膵炎と診断される。蕾は発症の引き金になったかもしれないとのこと。点滴をうってもらって、断食・断水し、少なくとも3日は点滴が必要とのこと。出来れば本日は夜にもう一度点滴するのが良いとのことなので、夜、2回目の点滴。
5/21 元気になる。夜に点滴に行くつもりだったが、あまりに元気で餌をねだるので獣医に電話で相談すると、それなら食べさせても良いかもとのことなので、点滴には行かず、エサ・水を解禁。
5/22 朝は食欲旺盛。しかし夜になると元気がなくなる。
5/23 食欲なく、水も飲まない。じっとしている。おしっこ2回。大便1回。
5/24 前日と同様。尿・大便はまだ確認していません。獣医が休みなので、25日に連れていくつもり。
ここまでが、経過です。気になるのは、獣医さんがユリ中毒をあまり重視されてないこと。もしユリ中毒なら別の治療法があるのでしょうか。
とにかく点滴で元気になるので、1週間ぐらい続けて断食して点滴をしていけば獣医通いを卒業出来るのでしょうか。何しろ点滴が1回4200円なので、経済的にも限界があるので、心配です。
いかがでしょうか。