だいじょうぶ?マイペット

クッシング症候群について…

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2012/11/11 09:30

初めて質問させて頂きます。パグ(♂去勢無9才)今年の初めにパンティング・脱毛・筋力の低下・多飲多尿の症状が出た為、検査をしたところ、クッシング症候群だと診断されました。アドレスタンを1日2回投薬しています。
ずっと調子も良く、ごっそり脱毛した部分もほぼ新しく生え変わりました。
しかし2週間ほど前から、就寝中に震えが出てきました。上半身が特に激しく震えています。起きている時は目に見えての震えはなく、就寝中にブルブルと震えだします。
相談したところ、薬の副作用の可能性が高い…との事で、一度投薬を中止してみる事になりました。飲水量は投薬中止した翌日からじょじょに増え、2リットル近く飲んでいました。投薬中止して1週間後、増えも治まったのでまた投薬を開始しましょうとなりました。
しかし、投薬開始する前夜、一旦治まった震えがまた就寝中に出てきました…。投薬中止しているのに、震えるのは副作用ではないのでしょうか?多飲多尿、震え以外の症状は出ていません。食欲もあり便も普通です。
実は1週間ほど前に、この子の母犬を癌で亡くしたばかりです。まだまだ立ち直れずにいます。だからこの子までまた…と考えると不安で不安で仕方ありません。
震えはクッシングの薬の副作用からくるものなのでしょうか?それともまた何か違う別の病気なのでしょうか?
クッシングについても、これから先が不安です。投薬だけだとこれから先どんな症状が出るのか…放射線治療は、金銭的にも場所的にも不可能に近いので、これから先も投薬治療になると思います…。投薬治療でも明るい未来はありますか?何かで読んだ「治療をしてもしなくても余後は2年」と言うのは本当でしょうか…。
出来る限りの事はしてあげたいです。
現在の震えと、クッシングの治療についてアドバイスを頂けないでしょうか。切実です…よろしくお願い致します。

今本です。

「ふるえ」という副作用は、説明書にも記載されている副作用の一つです。基本的には投薬で、副腎を抑えるということになります。症状を見ながら投薬間隔を調整するなどといった方法で対処することも可能かもしれません。担当の先生と相談されてはいかがでしょうか?

他の疾患を心配されていますけど、薬の投薬と関連しているのであればまずは副作用の面で疑っていくのがいでしょう。必要であれば、他の疾患が隠れてないかを調べてみると安心の材料となると思います。

おだいじに。

投稿者 さん からの返答

今本先生、お忙しい中ご回答ありがとうございました。あれから違う病院にかかり、近々MRI検査を受ける事になりました。投薬はまだ中止したままです。早く症状が改善され、1日でも長く側に…と願うばかりです。回答ありがとうございました。

パグの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※パグの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト