だいじょうぶ?マイペット

犬のネフローゼの治療法

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / マシューシフォンさん

 
2013/01/27 20:23

飼っている犬の水を飲む量が異常に多い気がして心配になり血液検査を受けに病院にいきましたが、脱水気味、消化不良、栄養失調気味、高コレステロールとの事で様子見をしましょうとの事でした。でも、心配になってセカンドオピニオンで行った病院に大きい病院を紹介され、そちらでネフローゼとの診断をくだされました。

犬の状態は食欲アリ、運動も大好きで元気。多飲多尿。むくみナシ。餌はドライフード(プレミアムフード)お菓子類はなるべくあげてませんが、多少はあげます(1週間に1、2度少し)
診断後は腎臓用フードに切り替えました。お菓子もナシ。
5歳。スタンダードプードル。オス(虚勢済)。27kg。

赤血球 716万
白血球 9800個
Ht 53.5%
Hb 18.3g/dl
PLT 32.6万個/mm2
BUN 6.1mg/dl
Cre 0.6mg/dl
Glu 92mg/dl
CPK 151 IU/L
TP 5.0g/dl
Alb 1.7g/dl
T-Bil 0.2mg/dl
GOT 29 IU/L
GPT 15 IU/L
Amy 1870 IU/L
T-cho 380mg/dl
Ca 9.5mg/dl
CRP 0.7
尿中タンパク288.1
クレアチニン27.5

むくみもなく、エコーでも異常ナシ。腎臓自体に炎症や異常は見られないが、尿タンパク、クレアチニン、アルブミン、t-choに異常が見られる事を総合しておそらくネフローゼだろうとの事でした。
先生の処方はNOVARTIS Fortekor Flavour5という降圧剤で腎臓への負担を和らげ、少量のステロイド、あとは食事療法をとりしばらくみるそうです。
処方して頂いたお薬は、NOVARTIS Fortekor Flavour5を1日1錠半、プレドニゾン5mgを1日半錠の2.5mgです。

人間のネフローゼは高用量ステロイド治療だと思うのですが、犬は違うのでしょうか?色々調べた所犬のネフローゼにステロイドは禁忌、ACE阻害剤とアスピリン。などの治療法も見つけましたが…素人の私では判断できずに困っております。
基本的には犬のネフローゼについては明確な治療法が無いのが現状なのですか?

こちらの先生方だったらどんな治療方法を取るのか教えていただきたくて質問致しました。
まだ若く、本人(犬)も自覚症状もなく元気な状態なので、できるだけよりよく納得できる方法をとりたいのです。
今回のお薬の処方は妥当なのか、今後先生とどの様な話し合いをしたらいいのか、お手数おかけいたしますがお返いただけるとありがたいです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト