痙攣について 質問カテゴリ: ケイレンをおこす 対象ペット: 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / エリさん 2013/11/27 19:00 はじめまして。宜しくお願いします。 5歳5か月のトイプードル、女の子です。元々、臆病で怖がりな性格です。 11月17日の朝、9~10時の間にカルドメックチュアブル34を飲み、その日の午後2時半に初めての痙攣と翌18日の夕方6時前に二度目の痙攣を起こしました。それからはありません。 17日に薬を飲ませた後、車で出かけました。いつも車に乗せると怖がり、緊張した様子です。 フィラリアのお薬はいつも飲んでいますが、副作用ということは考えられないでしょうか? 混合ワクチンでぐったりとしたこともあるので今は止めています。 もしかして、薬に過敏な体質ではないでしょうか? 精神的なものなのか、副作用なのか、他に病気があるのか心配でたまりません。どうかお答え頂けます様、お願いします。 村山 敦浩 先生からの回答 エヴァ動物病院 (大阪府) はじめまして。 今回の痙攣の原因には、フィラリアのお薬は関係ないと思います。 また、混合ワクチンも関係はないと思います。 今回の原因については、診察もしていないので何も言えませんが、 感染症や加齢による身体機能の低下、本来てんかん因子を持っているなどの理由が考えられます。 かかりつけの先生とよく相談して、エリちゃんにとっていい治療を選択してあげてください。 お大事に。 2013/11/30 09:33 参考になった! 0 投稿者 エリ さん からの返答 わかりました。経過を見守っていきたいと思います。 有難うございました。 2013/12/07 09:33
痙攣について
はじめまして。宜しくお願いします。
5歳5か月のトイプードル、女の子です。元々、臆病で怖がりな性格です。
11月17日の朝、9~10時の間にカルドメックチュアブル34を飲み、その日の午後2時半に初めての痙攣と翌18日の夕方6時前に二度目の痙攣を起こしました。それからはありません。
17日に薬を飲ませた後、車で出かけました。いつも車に乗せると怖がり、緊張した様子です。
フィラリアのお薬はいつも飲んでいますが、副作用ということは考えられないでしょうか?
混合ワクチンでぐったりとしたこともあるので今は止めています。
もしかして、薬に過敏な体質ではないでしょうか?
精神的なものなのか、副作用なのか、他に病気があるのか心配でたまりません。どうかお答え頂けます様、お願いします。