- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
2008/05/24 01:02
基本的な質問となりますが、あらためて重要であると思い質問をさせて
頂くことと致しました。
犬(ボーダーコリー2才)にとって果たして階段は非なのでしょうか?
急な転勤で住居を変更せざるを得ず、ペット住... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/06 10:23
ボーダーコリー(♀)2才です。
昨夜、粘液便が出ました。
粘液便自体はこれまでもごくたまにあったのですが、今回はかなり固めのゼリー状で、細かくまだらに血液(鮮血に近い赤)が混ざっておりました。
一度目... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
2013/07/16 09:09
はじめまして。是非ともご意見・アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。ボーダーコリー女の子7歳です。質問内容はストラバイト結晶と食事についてです。 子供の頃に炎症を起こし、ストラバイト結晶あり、尿... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
2013/09/30 20:40
はじめまして。アドバイスを頂きたくメールさせて頂きました。ボーダーコリー♀7才です。
最近、床に赤茶色の水滴が落ちており、よくよく見たところ愛犬の陰部からのようです。量は多くなく、ぼつり、ぼつりとい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
2014/09/02 20:44
ボーダーコリー♀8才です。
半年前から、尿モレのような症状がおきています。
回数的には半年間で4~5回と、頻度や継続性がある訳ではありません。
特徴としては以下の通りです。
①液体自体はほぼ無色無臭。
②... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/25 14:01
お世話になります。
ここの所、我家のボーダーコリー、♀9才の下痢症状が頻発しております。
まずは2月初旬に下痢症状に見舞われ、1日以上断食を行ったものの、粘液便を無理やり出すような形となり、かかりつけ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- 犬 / ボーダーコリーに関連する質問
-
- 回答 1名
- 体重約20kgの犬が毎日2L近い水を飲んでも健康に支障はないか、あるとすれば兄を説得したい
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2024/03/31 16:37
お世話になります。以下のことが体に支障はないか、支障があるとすれば獣医としての立場から兄を説得できないか、お知恵をいただければ幸いです。
ボーダーコリー雌約20kgに兄が毎日2L近く水を与えて、実際に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2024/03/25 13:27
2日前に生後2ヶ月の犬をブリーダーさんから引き取りました。
昨日の夜中2時頃に嘔吐し、水下痢が続いてます。
環境が変わったこともありまだ病院には行けてません。
何かの病気でしょうか?
また、仔犬に水... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2024/01/08 09:34
かいせんの治療後、全身に瘡蓋のようなものが増えて
フケのようなものが毛にたくさんつくようになりました
自然に治るものですか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2024/01/07 12:33
ジアルジアやかいせん?といった寄生虫の治療の際
ボーダーコリーにはこの薬は使えないと言われ
違った治療法で通院しています
なぜボーダーコリーには使えない薬が多いのか、
気になります 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2024/01/04 17:44
ついさっき、妹の爪が犬の目にあたり
あたった箇所が充血してしまいました
病院は夜なのでやってる場所がありません
病院には行った方がいいのですか? 続きを見る
ボーダーコリーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ボーダーコリーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ボーダーコリーに関する記事をもっと見る
病気ではないでしょうか。
ボーダーコリー♀8才です。最近、気になる行動がありますので、病気ではないかと思い、質問させて頂きます。ごく最近の行動なのですが、口を開け、ハッハッハッと比較的小刻みに呼吸をし、水気のある唾液をたらし続ける状態が30分程続きます。
ここ2ヶ月で2回ほどなのですが、少々心配です。家の中で涼しい場所に行きたがる様子もあり、一見『暑さ』による体温調節に見えるのですが、8才になる最近まで、そのような事が一度もなかったことと、家の中の暖房の程度はせいぜい24度くらいであることから、単純に『暑い』からではないように思えます。
もし『暑い』のであれば四六時中、同じ行動を取っていても不思議ではないのですが、普段は全く素振りさえ見られません。お医者さんには比較的定期的に通い、都度看てもらっておりますが、基本的には全くの健康体との太鼓判を頂いております。故に、何故あのような行動を取るのかが疑問でしょうがありません。
実際その行動が出る以外はごくごく健康そうに過ごしております。ここ半年間位で変わったことは毎日の食事にあります。
手作り食中心に生活していましたが、尿phが高いということで現在はロイヤルカナンのphコントロールフードを中心に与えております。水分を取らせるためのフードということで、塩分などかなり気になっているのですが、phが正常値に戻るまではと使っております。それ以外には生活に何ら変化がないので、フードとの関連性につきアドバイスを頂けましたら幸いです。
また上記の行動が、何らかの病気の症状として可能性があるのであれば、どのような検査を行えばよいのかをご教授ください。後一回でも同様の行動(症状)がでたら、血液、心臓、尿など纏めて検査することも考えなければなりません。ご多忙の所恐縮とは存じますが、アドバイス頂きたくお願い申し上げます。