- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
2017/04/19 15:32
宜しくお願いいたします。ご意見をいただきたく、質問させていただきました。
現在、2歳になったばかりの雑種の猫についてです。先天性の心臓病で、エコーでの検査では、三尖弁がないそうです。
元気もあり... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2017/06/05 11:11
いつもありがとうございます。
先日、保護された子猫ちゃんについて、アドバイスをいただけたらと思い、ご相談させていただきました。
推定月齢2ヶ月弱、体重200gです。
歯は奥歯までしっかり生えてます。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 白猫 / 男の子 / 1歳 8ヵ月
2017/05/24 14:56
アドバイスや情報を知りたく、メールをさせていただきました。
昨年、保護した自由夢ですが、どうも尿崩症みたいです。
1日2リットル以上の水を飲みます。
尿はトイレシートにしみこまないくらいの量をし... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
腸管の血管が裂ける原因を教えてください
初めまして。先日、地域猫の公的機関で不妊手術をしました。推定7か月の女の子です。
開腹すると血が溜まっていて、その原因は腸管膜の腸管に向かっている血管が避けていたと説明を受けました。その時原因不明とのことでした。
考えられる原因がありましたら、教えていただきたいのと、今後、気をつけなければならないことがありましたら、教えてください。
また、ワクチン接種をした胃のですが、可能でしょうか?
今のところ、よく食べ・よく遊んでいます。
保護した当時は威嚇していましたが、触れたり抱っこできるので、このまま保護しようと思っています。
何卒よろしくお願い申し上げます。