だいじょうぶ?マイペット

疥癬について

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / ayasanさん (この方の過去の質問 13件)

 
2013/12/18 19:46

アドバイスをいただきたいと思いまして質問をさせていただきました。
子犬をホームセンターのペットショップで購入しましたが、家に来たその日から体を痒がってかいていました。耳にも湿疹があり体もフケだらけでした。1週間ぐらいして私や他の家族にも同じような湿疹ができ始めたので、ダニかなと思いノミとりシャンプーで洗いましたがよくなりませんでした。
ずっと良くならなかったので子犬を丸刈りにしてみると体が湿疹だらけで、知人のブリーダーさんに見せると疥癬ではないかと言われました。

疥癬とはどのような病気でどこから移るのですか?家に来た日から痒がっていたということはすでに感染していたということでしょうか?
他にも2匹犬を飼っているのですが最近体が痒そうでお腹を見てみると数か所虫に刺されたようなあとがありました。
子犬が来る前にはこのような症状はなかったのでやはり子犬から移ったのでしょうか?
獣医で治療する場合どれぐらい治療の期間は必要ですか?
ブリーダーさんにはこれは大変だな~と言われたので心配です。

アドバイスをよろしくお願いします。

ayasanさんへ
疥癬は、皮膚内部に棲みつくヒゼンダニ(顕微鏡下でしか見えない小さなダニ)が感染して起こる皮膚病です。

すでに感染していたと思われます。発症するまでには2週間ほどかかりますので。もちろん、ヒトにも移ります。

人は、皮膚科にいって治療してもらってください。

まずは、動物病院で検査を受けて(皮膚かきとり検査;顕微鏡でダニが見つかれば判明します)ください。
場合によってはそれ以外の原因(しらみ、ノミ、アカラス、真菌寄生、アレルギーなど)も考えられますので、お早めに確定診断のもとで治療を受けさせてください。

仮に、疥癬の場合、ダニを殺虫する薬(アイボメックなど)を間隔を置いて数回投与することになります。通常、完全に退治するには1ヶ月ほどです。

投稿者 ayasan さん からの返答

アドバイスありがとうございました。
私と家族も体が痒くなってきたので皮膚科に行ってきました。
布団なども洗濯&乾燥してます。
完治するまで長い時間がかかるのですね。
再発しないようにしっかりと資料していきたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト