- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
- 犬 / ミニチュアプードルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアプードル / 男の子 / 6歳 5ヵ月
2024/02/07 22:02
数ヶ月前から、頻繁にカハッという咳と同時に何かを吐こうとして何も出てこないという行動が続いています。
食欲や元気は異常ないのですが、何かの病気なんでしょうか…。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアプードル / 男の子 / 5歳 9ヵ月
2023/06/01 12:26
4日前に去勢手術を行ったのですが左側の縫い目の辺りが赤くぷくぷくと腫れているように見えます。
このような事はよくあるんでしょうか。
今のところ膿や出血はなく、抗生剤などの処方薬は飲めています。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアプードル / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2019/07/30 12:43
3ヶ月の子を迎え入れて3日目なのですがふかした餌を与えていますが1日20グラムくらいしか食べてくれません。便もしっかりとしてると思うのですがお腹いっぱいなのですか?ペットショップで言われた量よりかなり少... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 2週間前に引き取った犬の事で質問です。
対象ペット:犬 / ミニチュアプードル / 男の子 / 7歳 9ヵ月
2019/07/13 14:50
初めまして。
2週間前からブリーダーショップから、9月で8歳になるプードルを里親として引き取り生活しています。
狂犬病、ワクチン摂取は私が引き取りに行く前にして下さって居ました。
家に来た初日から、... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 多発性関節炎、頚椎ヘルニア疑いについて
対象ペット:犬 / ミニチュアプードル / 男の子 / 3歳 1ヵ月
2019/06/20 12:07
お世話になっております。
1カ月くらい前から、トイプードル(オス、3歳、2.6キロ)が、夜寝ている時に急に痛がって鳴くようになりました。
今までも、年に2、3回なった事がありますが、すぐにおさまりまし... 続きを見る
ミニチュアプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ミニチュアプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ミニチュアプードルに関する記事をもっと見る
ミニチュアプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアプードルの里親情報を掲載しています。
切り傷の手当について
初めまして。
切り傷の手当について、ご教授お願いします。
ミニチュアプードルの成犬(11歳)です。
昨日、父が愛犬の毛をカットしている時に、誤って皮膚を切ってしまいました。
前にも軽く切った事があるので、絶対に2度と切らせない様にしようと思っていたのですが、
同日、私が外出して、帰りが遅くなった時に切ってしまった様です。
前の時の傷は軽かったせいもあってか自然に治癒しましたが、
今回は首の左辺りの皮膚を切って、
傷は、ハサミの先で切った、約1cm程の直線状のもので、パックリと開き、
皮膚の下の部分が若干見える様な状態でした。 しかし出血は少なく、
第一段階の皮膚(?)が裂けている様に見受けました。
今まで、ここまで切れてしまっているのを見たことが無かったので、
とても心配になりました。
今はヒトに使う物と同じ軟膏を、痛いと思うので綿棒で傷口を
あまり刺激しない程度に塗った後、包帯を首に巻かせています。
痛がる様子等は全く無いのですが、菌が入って悪化したりしないか等、かなり不安です。
ひとまず治りそうか様子を見ているのですが、他にも適切な処置があれば、
ご教授お願いします。
又、今回の様な傷の場合、動物病院等で診察してもらうとどのくらいお金が
かかるものなのか、併せてご教授願えると有難いです。
※添付画像は、今さっき撮ったものです。
切った時よりは傷口が塞がっている感じではあるのですが...
不鮮明な画像で申し訳ありません。