猫の中毒について 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / mtyk22さん 2016/02/28 13:23 はじめまして。 猫の中毒についてご相談したく質問させていただきます。 9才の雑種メス猫で、室内飼いですがたまに外に出てしまうことがあります。 2週間ほど前、ご近所の方が野良猫除けで庭に正露丸を撒かれたようです。今も臭いがすることから大量に撒かれたと思われます。 検索しましたところ、正露丸の成分であるクレオソートで猫が中毒を起こすと記載がありました。 外に出ないように注意しておりますが隙をついて出てしまうことがあり、その際、撒かれた薬を食べることはないと思いますが、薬の上を歩いたり毛が触れたりしただけでも中毒を起こす可能性はありますでしょうか。 また、撒かれた薬の作用はどれくらい続くものでしょうか。 外に出さないことが一番だと思いますが、万が一出てしまった時の為にお教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
猫の中毒について
はじめまして。
猫の中毒についてご相談したく質問させていただきます。
9才の雑種メス猫で、室内飼いですがたまに外に出てしまうことがあります。
2週間ほど前、ご近所の方が野良猫除けで庭に正露丸を撒かれたようです。今も臭いがすることから大量に撒かれたと思われます。
検索しましたところ、正露丸の成分であるクレオソートで猫が中毒を起こすと記載がありました。
外に出ないように注意しておりますが隙をついて出てしまうことがあり、その際、撒かれた薬を食べることはないと思いますが、薬の上を歩いたり毛が触れたりしただけでも中毒を起こす可能性はありますでしょうか。
また、撒かれた薬の作用はどれくらい続くものでしょうか。
外に出さないことが一番だと思いますが、万が一出てしまった時の為にお教えいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。