- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 9歳 6ヵ月
2025/10/30 14:05
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
9歳のミックス猫(♂)について、1月ほど前に右手の中指の腫れに気付き、病院に連れていったところ細胞診で肥満細胞腫が少ないけど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 11歳 4ヵ月
2025/10/28 01:45
11歳になるメスの猫です。
1年ほど前から右耳に小さな白っぽいイボ(皮膚と同色)ができており、特に気にしてる様子はなく大きさに変化がないので様子を見ています。
肥満細胞腫の可能性はございますか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
2025/08/02 10:28
約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
- 猫 / 茶トラ白に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 茶トラ白 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
2019/02/12 01:05
尿検査で結晶が見つかり今はロイヤルカナンコントロール0の餌を食べていますがずっとこの餌を続けるのは良くありませんか?
良くなればコントロール1?コントロール2などの餌に切り替えた方が良いのでしょうか? 続きを見る
- 成猫(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
2025/08/02 10:28
約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
2025/07/24 09:01
普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
猫の里親募集
0歳5ヶ月くらい
所在地 福岡県
名前 白キジ
掲載期限2025/11/30
猫の里親募集
0歳5ヶ月くらい 性別不明
所在地 福岡県
名前 キジトラ兄妹
掲載期限2025/11/30
ママ猫こっこちゃん
1歳0ヶ月くらい
所在地 福岡県
名前 こっこちゃん
掲載期限2025/12/26
活発な女の子です。
1歳7ヶ月くらい
所在地 広島県
名前 トラ
掲載期限2026/1/17
原因不明の痒み何度も繰り返す皮膚炎
初めまして、お世話になります。
今年の7月で1歳を迎えました茶トラ白のオスを飼っております。
生後7カ月の時、ある団体から引き取り里親になりました。
元々は野良ネコで生後3カ月の時に保護されたそうです。
我が家に来て3か月たったころ
原因不明の痒みに襲われ、皮膚炎を起しています。
6月…左前脚皮膚炎(軟膏を付一週間で完治)
7月…腹部に小さな脱毛(何もせず完治、現在毛が生えている)
右後ろ脚皮膚炎(軟膏を付一週間で完治)
8月…左耳カンジダ症(ステロイドを付二週間で完治)
9月…右前脚皮膚炎(ステロイドを付現在治療中)
といった症状が立て続けに出ております。
7月に獣医と相談し、食物アレルギーの可能性があるから
エサをロイヤルカナン子猫用と大人用を混ぜて食べさせていたのをやめ
ロイヤルカナンセレクトプロテインに変更し現在も食事療法中です。
猫のアレルギーは原因を見つけるのがとても難しいと獣医から聞きました。なので今のこの症状が食物なのか、一過性なのかわからない事は
承知ですが、何か他に原因となるものがあれば教えて頂けると幸いです。
今後の治療としては
セレクトプロテインがあと一週間ほどで無くなってしまうので
無くなったら一旦元のエサ(ロイヤルカナン室内猫用大人)に変え
症状の落ち着き具合を見る予定です。
現在、食事療法食が効果を発揮しているのかどうかわからない状態だそうです。
他にも色々エサを試してみたいと思っておりますので
食事療法食などおすすめのエサなども紹介して頂けると
助かります。
難しいとは思いますが
・皮膚炎を起してしまう考えられる原因
・皮膚炎や体が痒くなってしまう子に合うエサ
・この子が今後のケア
などをアドバイスを頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。
付属の写真は今現在治療中の足です。