ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
コーギーの股関節形成不全
こんにちは。愛犬の股関節形成不全についてぜひアドバイスをお願いします。
4歳になったばかりのコーギーです。
3週間前(夜中)、突然に後ろ左足に力が入らずビッコを引きました。
でも朝になると何事もなかったように歩く。
それが3日間続いたので獣医さんへ行き、レントゲンを撮った上で
股関節形成不全と診断されました。
①しばらく運動を控え、鎮痛剤を1週間飲みました。その週は全くビッコなし。
②鎮痛剤がなくなった2週目は、朝からビッコ。
③3週目。現在ですが、飲み始めた関節サプリ(グリコフレックス EX)が効いてきたのか全くビッコを引かなくなりました。
お聞きしたいのは
①もう病院に行く必要はないのでしょうか?
(サプリが効いている間は、カルトロフェンベット注射治療や手術など治療レベルを上げなくても大丈夫なのでしょうか?)
②そしてハイドロセラピーは有効でしょうか?
私の住む県内に、病院ではなくセラピー施設があることを調べました。
その施設は、トレッドミルやバランスボールを使った陸上トレーニングもしているようです。
今はビッコは引いてませんが、今後を考えてトレーニングは有効でしょうか?
(体重13キロあり、若干ポッチャリ体型なのも良くないのかも、と思います)
大変長くなりました。
アドバイス頂けましたら幸いです