パグ脳炎 壊死性髄膜脳炎になり1年半になります 質問カテゴリ: ケイレンをおこす 対象ペット: 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 5歳 5ヵ月 質問者: 大阪府 / くまさん 2018/01/21 01:28 お世話になります、知りたい事があります。 パグ脳炎と診断され1年半が過ぎました。2.6㎏のチワワです。 現在ステロイドは1.5mg/kg/dayです。その他にはアトピカシクロスポリンを25mgを1.5日に一錠、痙攣止め、サイトカインの点滴をしています。 週に一度発作がある状況です。 先日先生から、将来的な事を考えてステロイドを減らしましょうと言われました。 このステロイドの量は一般的に多いのでしょうか? また、パグ脳炎の患者?にはどのような処置をされていますか? また、呼吸が浅くて早いのはステロイドの副作用でしょうか? 私の獣医さんはパグ脳炎がはじめてで正直分からないと言っています そしてパグ脳炎にオススメの漢方など、情報があればなんでも教えて下さい。お願いします>_<!
パグ脳炎 壊死性髄膜脳炎になり1年半になります
お世話になります、知りたい事があります。
パグ脳炎と診断され1年半が過ぎました。2.6㎏のチワワです。
現在ステロイドは1.5mg/kg/dayです。その他にはアトピカシクロスポリンを25mgを1.5日に一錠、痙攣止め、サイトカインの点滴をしています。
週に一度発作がある状況です。
先日先生から、将来的な事を考えてステロイドを減らしましょうと言われました。
このステロイドの量は一般的に多いのでしょうか?
また、パグ脳炎の患者?にはどのような処置をされていますか?
また、呼吸が浅くて早いのはステロイドの副作用でしょうか?
私の獣医さんはパグ脳炎がはじめてで正直分からないと言っています
そしてパグ脳炎にオススメの漢方など、情報があればなんでも教えて下さい。お願いします>_<!