駆除剤 ネクスガード スペクトラ45について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 男の子 / 3歳 1ヵ月 質問者: --- / 非公開中の会員 2018/03/30 11:38 今日フィラリア、ノミ、マダニが一緒になった薬をもらいました。 ネクスガード9スペクトラ45で9ヶ月分です。 犬種はポメラニアンではありますが、とても体長が長く、大きめのポメラニアンです。 体重を測ってもらうと7.55キロありました。一年前より0.5キロほど増えていました。 極力家でも体重は測るようにはしていますが、今日測ると7,2キロだと思っていたら病院で測るとだいぶ誤差がありました。7キロ前後の体重維持をされる方がいいと言われました。 今日もらった薬は7.5~15キロ未満と書いてあり、今回は7.55キロだったのでこの範囲に該当しますが、もし餌やお菓子の調節で体重が減った場合、飲ます時に7.4キロだったりすると7,5キロ未満のもう1つ下の薬を飲ましたほうがいいのでしょうか? ちょうど7.5キロの際どいところの体重なのでも7.5キロをきったとしてもどれぐらいの体重まででしたら45の薬を飲ましても大丈夫ですか? 少しでもきったら1つ下の薬に交換してもらったほうがいいのでしょうか。 受付ても聞いたのですが、あまりにも減ったら交換しますとは言われたのですが、どれぐらいというのがハッキリしなかったもので。 よろしくお願い致します。
駆除剤 ネクスガード スペクトラ45について
今日フィラリア、ノミ、マダニが一緒になった薬をもらいました。
ネクスガード9スペクトラ45で9ヶ月分です。
犬種はポメラニアンではありますが、とても体長が長く、大きめのポメラニアンです。
体重を測ってもらうと7.55キロありました。一年前より0.5キロほど増えていました。
極力家でも体重は測るようにはしていますが、今日測ると7,2キロだと思っていたら病院で測るとだいぶ誤差がありました。7キロ前後の体重維持をされる方がいいと言われました。
今日もらった薬は7.5~15キロ未満と書いてあり、今回は7.55キロだったのでこの範囲に該当しますが、もし餌やお菓子の調節で体重が減った場合、飲ます時に7.4キロだったりすると7,5キロ未満のもう1つ下の薬を飲ましたほうがいいのでしょうか?
ちょうど7.5キロの際どいところの体重なのでも7.5キロをきったとしてもどれぐらいの体重まででしたら45の薬を飲ましても大丈夫ですか?
少しでもきったら1つ下の薬に交換してもらったほうがいいのでしょうか。
受付ても聞いたのですが、あまりにも減ったら交換しますとは言われたのですが、どれぐらいというのがハッキリしなかったもので。
よろしくお願い致します。