- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / 三毛 / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2018/08/03 22:34
初めまして。
生後4ヶ月ほどの子猫のことで質問させて下さい。
7月初旬に、保護猫を迎え入れました。
迎え入れる前日にワクチンを打ったそうです。
しかし先週金曜日の朝から元気がなく食欲もない状態だ... 続きを見る
- 目の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
2024/04/25 08:38
3月始めに左目からの出血があり通院中。仔猫時から左目に少しアレルギーがあり右目と比べて一段暗い色をしていました。
かかりつけ獣医師の今回の初診診断では病名ははっきり告げられず、ずっと持っていた猫風邪... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 6歳 11ヵ月
2024/03/18 20:57
今日の朝目が腫れていることに気づき病院に行きました。
ばい菌が入ったとのことで、ばい菌をやっつける軟膏と飲み薬を貰いました。
まぶたの裏や目の中が腫れていて、目やにで目があかず涙も出てます。外に自... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2024/03/03 12:39
うちの飼い猫15歳が網膜剥離で両目見えなくなりました。腎臓病を患っていて、3年ほど治療中です。ステージ2。
1ヶ月程前、右目が濁っているため掛かりつけの病院で見ていただいたところ、血圧200、右目の濁... 続きを見る
- 猫 / 雑種に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
秒でゴロゴロ
0歳4ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポン助
掲載期限2025/9/23
白茶5ヶ月男の子
0歳5ヶ月くらい
所在地 富山県
名前 たらちゃん
掲載期限2025/10/25
癒着しているのでしょうか?
初めまして。
某里親募集サイトで、風邪を引いてるようで保護したけれど、病院に連れて行けないと掲載されていた子猫を見つけ引き取ることにしました。
症状としては、くしゃみ、鼻水ズルズル、目やにで目が開かないというものです。
下痢や発熱はありません。
10/4に引き取ってそのまま病院に連れて行きましたが、特に目の状態が悪く、白い膜のようなものが出ています。
先生は、少ししたら白い膜も取れて目が開いてくるとおっしゃっていました。
エコリシンという軟膏タイプの目薬と風邪薬を処方していただき、投薬を初めて3日目ですが、風邪のほうはだいぶ良くなり食欲も旺盛でミルクを一回7mlほど飲んでいます。
目薬は1日4回ほどさしていて、馬油も良いと聞いたので薬の合間に馬油も塗っています。
目やにはだいぶ落ち着きましたが、白い膜が表に出ていて良くなっているのか、悪化しているのか分かりません。
ネットで、瞬膜が癒着してしまうと失明の恐れもあると聞いたので、逆に悪化しているようなら別の病院で早急に診てもらおうと思っています。
失明の危機があるかどうかも併せてアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
画像1は10/4に撮影したもの。
画像2は10/7に撮影したものです。