雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
白猫のルビー
2歳1ヶ月くらい 
所在地 岐阜県
名前 ルビー
掲載期限2025/12/27
 
白黒のフミくん
1歳0ヶ月くらい 
所在地 岐阜県
名前 フミ
掲載期限2025/12/27
 
白猫のロコモコ
0歳4ヶ月くらい 
所在地 岐阜県
名前 ロコモコ
掲載期限2025/12/27
 
キジトラの蘭
1歳1ヶ月くらい 
所在地 岐阜県
名前 蘭
掲載期限2025/12/27
 
茶トラの雪之丞
0歳3ヶ月くらい 
所在地 岐阜県
名前 雪之丞
掲載期限2025/12/27
 
キジトラの露姫
0歳3ヶ月くらい 
所在地 岐阜県
名前 露姫
掲載期限2025/11/29
 
おしとやかな子
0歳2ヶ月くらい 
所在地 岡山県
名前 うらら
掲載期限2025/12/6
 
かまってアピール大
0歳2ヶ月くらい 
所在地 岡山県
名前 わたる
掲載期限2025/12/6
 
とてもフレンドリー
0歳2ヶ月くらい 
所在地 岡山県
名前 ひびき
掲載期限2025/12/6
 
 
 
癒着しているのでしょうか?
初めまして。
某里親募集サイトで、風邪を引いてるようで保護したけれど、病院に連れて行けないと掲載されていた子猫を見つけ引き取ることにしました。
症状としては、くしゃみ、鼻水ズルズル、目やにで目が開かないというものです。
下痢や発熱はありません。
10/4に引き取ってそのまま病院に連れて行きましたが、特に目の状態が悪く、白い膜のようなものが出ています。
先生は、少ししたら白い膜も取れて目が開いてくるとおっしゃっていました。
エコリシンという軟膏タイプの目薬と風邪薬を処方していただき、投薬を初めて3日目ですが、風邪のほうはだいぶ良くなり食欲も旺盛でミルクを一回7mlほど飲んでいます。
目薬は1日4回ほどさしていて、馬油も良いと聞いたので薬の合間に馬油も塗っています。
目やにはだいぶ落ち着きましたが、白い膜が表に出ていて良くなっているのか、悪化しているのか分かりません。
ネットで、瞬膜が癒着してしまうと失明の恐れもあると聞いたので、逆に悪化しているようなら別の病院で早急に診てもらおうと思っています。
失明の危機があるかどうかも併せてアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
画像1は10/4に撮影したもの。
画像2は10/7に撮影したものです。