犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
散歩中に…
今年の夏から1か月間隔で痙攣を起こすようになり、その後10日ごとくらいで間隔が狭まってきたため病院で検査してもらいました。
血液と心電図の検査をしましたが、特には問題がないため脳の問題かもと言われました。
脳が問題でもMRIの検査をして開頭手術する犬は中々いないと言うことで薬で様子をみることになりました。
11月初旬からコンセーブ25とテモカプリルを服用しはじめました。
それからと言うもの、散歩している時に目の前に何もないのにそれにビックリした様子で急ブレーキをかけそれを避けようと一瞬足取りが止まります。30分程散歩している間に、20回ほどその行動をすらようになりました。徐々にその回数も増え始めています。
幻覚がみえているようにみえます。
遠くで起こっていることでも、目の前でおこっているようにビックリしたりするようにもなりました。
薬が原因なのでしょうか?
質問は以上です。
宜しくお願い致します。