ゴールデンレトリバーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ゴールデンレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ゴールデンレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
悪性腫瘍を取ってから良く吐く
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ゴールデンレトリバー(11歳女の子)今年の8月に舌に出来た悪性腫瘍を摘出してから普段まったく吐かなかった子が1週間に1回夜明けにペースト状の嘔吐をするようになりました。そして、12/13背中に出来た悪性腫瘍も摘出して6日経ちました。嘔吐する前の様子は、ご飯を1/3ぐらい残します。そうするとお庭の草を食べて嘔吐するのです。(草を食べないで嘔吐する時もあります)悪性腫瘍がいたづらして嘔吐するのかもと思っておりましたが、腫瘍を摘出した今でもやはり嘔吐するペースは変わりません。その他は元気で良いうんちをします。先月ゴールデンがもう一匹増えました。ストレスなのでしょうか?ストレスだとしても迎えたのは先月終わりですし、8月から続いているので不安です。餌も2回から3回に増やし、量も20%カットしています。手術の前には、エコーで心臓肝臓すい臓など検査しておりDrには綺麗ですねと言われております。(転移も無い)2回目の手術の後翌日顔がパンパンに腫れていたので焦って病院へ連れて行きました。Drいわくアレルギー反応と言われ、注射を打ってその日の午後には元通りに戻りました。なぜ嘔吐するようになったのか原因を知りたいです。老犬だからしょうがないと思いつつも、食欲が半分になると心配になります。今現在抗生物質と腸内環境を整えるお薬を手術後から飲んでおります。抜糸は12/24に行う予定です。どうかアドバイスお願い致します。
アドバイスを元に12/24Drに相談してみようと思います。