- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/19 07:30
何年も前から軟便気味だったので、消化器ケアのドライフードを与えていたのですが、昨日から水状の便をするようになりました。チュールをおやつであげていましたが、軟便が悪化してきたので昨日はドライフードと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / デボンレックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2024/12/11 14:27
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / トラ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/12/11 09:25
2日前から
イチゴジャムのような赤い何かが出る
特に何か家の中の落ちてるものは食べてない
体調はすごく元気。餌も食べる水も飲む
12月5日に外から保護した。
通院はノミダニの検査と薬のみ
原因はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2024/12/10 13:39
猫 15才のオスです。
2022年に多発性嚢胞腎と診断され、週一回の点滴と、フォルテコール錠を1日1回(今年の春頃より)
服用しています。食欲もありウンチ、おしっこもきちんと出ています。
10月末の血液検査... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2024/09/10 04:22
1日1回帰宅後に嘔吐をしている形跡があり、3日つづいています。元気もあり、食事量も減っていないです。内容物はご飯で、毛玉はあまりみられません。これまでは時々毛玉を吐くことや、急いで食べたためか、ご飯を... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
- 回答 1名
- メトロニダゾールの副作用、口鼻瘻管の可能性について
対象ペット:猫 / キジ白 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/05/14 18:20
長文で申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
昨年11月に野良猫(推定15歳)を保護し、その時から咳や鼻水がありました。
今年の3月に下顎リンパ節が腫れてきたので、病院に行き、抗生物質を頂き... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マダニに噛まれて食欲なく高熱があります
対象ペット:猫 / 茶トラ / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2025/04/22 08:00
マダニ感染後の処置について知りたい
メス猫、3キロ、10歳です
先週金曜日(18日)からぐったりし急にごはんを食べなくなりました
全く食べず水も飲まないため日曜日(20日)に動物病気へ
40.7度熱があったので... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
美しい麦わら猫
0歳9ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 ルナちゃん
掲載期限2025/5/30
美男子三兄弟 小太
0歳8ヶ月くらい
所在地 高知県
名前 小太
掲載期限2025/8/20
毛球症?
恐れいります。12歳10ヵ月のオス猫です。体調を崩して7日目ですが、まだ下痢をしている為、心配で仕方がありません。
猫が大暴れする為、レントゲン撮影やエコー検査を途中で中断。 病名不明。
他院に受診した方が良いのかなどアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。下記長文で申し訳ありません。
最初の症状 嘔吐
3月12日の早朝から吐き気があり、嘔吐物に血が混じっていたため受診。
ザンタック、プリンペラン注射液を注射
オブランゼ(オメプラゾール)処方4日間分
食事は、チュールやスープなど柔らかい物をとの指示。
3月13日 吐き気、食欲不振で 受診
前日と一緒の注射、輸液点滴、
血液検査、 レントゲン撮影(暴れた為写りが悪い)
超音波検査とレントゲン撮影をする予定が大暴れで手に負えない為、途中で断念されました。
帰宅後、ウンチ多め(カチカチの毛球混じり)食欲少々あるが嘔吐で出してしまう。
3月14日朝受診 初日と同じ注射、
プリンペランシロップ1日1回 処方3日間分
少しだけ食欲あり、尿いつも通り
ウンチ下痢便 (茶色、猫草、猫毛 混じり)ちょっと形あり。
3月15日、前日より食欲あり。
尿いつも通り。
夕方下痢便(茶色、完全なる水便)直後に嘔吐。慌てて受診
ザンタック、エルベン、プリンペラン注射。
前回の血液検査、(下痢便持参)検便 、異常なし
下痢どめ1ティースプン(整腸薬)3日間分処方。キャットラック処方。
帰宅後、ちょっと食欲あり、しかし3回嘔吐。
3月16日 嘔吐なし下痢便。
食欲少々あり尿いつも通り。
薬にプラスで、キャットラック始める。
5時後、下痢便(茶色、水便)猫毛混じり。
食欲少々出たので、5日ぶりにドライフードあげる。
3月17日 嘔吐なし。食欲あり。少し元気が戻る。 ただし、下痢便(泥状、猫毛混じり)
3月18日 嘔吐なし。食欲あり。昨日より元気あり。 ただし、軟便(泥状、若干形あり。)
受診。検便異常なし。処方、下痢どめ1ティースプーン(整腸剤)を2日間分処方
全快ではありませんが元気になってきているとは思うのですが、
まだうんちがゆるいのでそれが心配です。
獣医さんには、しつこく便に毛が混じってるね。長い目で薬飲まないとね。との事。
結局、病名不明。 体重9.40キロから9.24キロ7日間で0.16キロ減少。
毛球症や腸腫瘍などではないかと心配でなりません。
猫のストレスもあるので、どうしたら良いのか悩んでいます。ご教示頂きたく思います。よろしくお願い致します。