足のできものについて。 質問カテゴリ: 手・足の異常 / 皮膚の異常 対象ペット: 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 1歳 4ヵ月 質問者: 愛知県 / じろうさん 2019/03/18 23:32 1週間ほど前から足にできものができており、少しづつ大きくなっていきました。 最初は全く気にしていませんでしたが、今日舐めて気にしているようだったので、足の毛を少し刈りました。見ると赤黒い瘡蓋のような物があり、刈ってからは舐めるのがエスカレートし、赤黒い瘡蓋はなくなりました。 明日なるべく早く病院には行くつもりですが、心配で気になります。 画像での判断でいいので先生方の意見を教えて下さい。 今瀬 覚 先生からの回答 アン ペット クリニック (千葉県) こんにちは。 年齢と写真の様子から判断すると、組織球腫という良性腫瘍の可能性が高いと思います。 組織球腫は、一般的にある程度の大きさになると、無治療でも自然消退することが多いです。 ただ、似たようなもので悪性の肥満細胞腫や形質細胞腫などもありますので、一応、病院で細胞診をおこなって確認する事をお勧めします。 お大事になさってください。 2019/03/19 10:47 参考になった! 1 投稿者 じろう さん からの返答 お忙しい中ご回答頂きありがとうございました。 とりあえず病気に連れて行きます。 あと靴下も買っておきます。 2019/03/19 12:42
足のできものについて。
1週間ほど前から足にできものができており、少しづつ大きくなっていきました。
最初は全く気にしていませんでしたが、今日舐めて気にしているようだったので、足の毛を少し刈りました。見ると赤黒い瘡蓋のような物があり、刈ってからは舐めるのがエスカレートし、赤黒い瘡蓋はなくなりました。
明日なるべく早く病院には行くつもりですが、心配で気になります。
画像での判断でいいので先生方の意見を教えて下さい。