ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
右胸を痛がる
初めての質問です。よろしくお願いします。
3歳11ヶ月のコーギー、オスを飼っています。
5日前ほどに夜嘔吐し、朝までに10回以上吐いていたので病院を受診し、触診をしたところお腹に何か異物がある、下剤を飲ませて便で出なければ摘出手術が必要だと言われました。幸いにもその日のうちに排便で詰まっていたであろう木の塊みたいなものが出てきたのですがその日の夜からお腹周辺を触るとキャンと鳴き、普段は噛んだりしない子ですが手を噛もうとしてきました。
その次の日から抱っこしようとお腹周辺を触ると嫌がる素振りを見せます。食欲はあるのですが、元気が無く全く遊びたがらなくなりました。
今日病院に行きましたが、病院に行くとテンションが上がって元気になってしまうのもあり異常はないと言われました。
病院から帰ってきてもやはり元気はなく、寝ているからおすわりをしたまま動きません。そして、伏せできず胸を床につけるのを嫌がるような気がします。右胸を触ってみると卵くらいのしこり?のようなものがあるのですが、病院ではなにも言われませんでした。
明日も別の病院には連れて行こうとは思っているのですが、、内臓なのか骨に異常があるのかわからずまた経過観察の診断になってしまいそうで不安なので相談ささていただきました。
よろしくお願いします。