チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
チワワ【ハチベー】
5歳8ヶ月
所在地 千葉県
名前 ハチベー
掲載期限2025/12/31
チワワ【レフト】
5歳1ヶ月
所在地 千葉県
名前 レフト
掲載期限2025/12/31
チワワ ペレ
0歳2ヶ月
所在地 岡山県
名前 ペレ
掲載期限2025/11/15
チワワ アポロ
1歳4ヶ月
所在地 岡山県
名前 アポロ
掲載期限2025/11/29
チワワ しりん
1歳3ヶ月
所在地 岡山県
名前 しりん
掲載期限2025/11/29
チワワ きなこ
1歳4ヶ月
所在地 岡山県
名前 きなこ
掲載期限2025/11/29
No.874
7歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.874
掲載期限2025/12/13
No.873
3歳8ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.873
掲載期限2025/12/13
No.872
2歳5ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.872
掲載期限2025/12/13
No.870
6歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.870
掲載期限2025/12/6
チワワ たると
0歳3ヶ月
所在地 岡山県
名前 たると
掲載期限2025/11/8
フィラリア症治療について
はじめまして。12歳のチワワ(オス)について質問させてください。
わけあって暫くの間実家で飼っており、その時にフィラリア予防薬を飲ませておらず、
3ヶ月前の血液検査でフィラリア陽性との結果が出ました。(今は私が引き取っています。)
半年前の血液検査では陰性でした。
予防薬の通年投与により現在治療中です。
今月頭で3ヶ月目の投与となりましたが、ここ1週間程度咳をすることが多くなりました。
朝方に数回の時もあれば、1日と数十回のこともあります。
コンはこの他僧帽弁閉鎖不全症も患っており薬を服用しています。
ですので咳は僧帽弁閉鎖不全症の方の症状とも考えられると思うのですが、フィラリア 予防薬を飲ませはじめた頃は咳はしておりませんでした。予防薬投与していてもフィラリア症が悪化、進行することはあるのでしょうか?
また、食欲もムラがあり、毎月一度の予防薬投与も苦戦しています。
かかりつけ医には予防薬(お肉のようなもの)の他に皮膚につけるものもあるようなのですがらフィラリア 症の治療にはこちらでは意味がないのでしょうか。
僧帽弁閉鎖不全症の薬(朝晩2種類)だけでも飲めないこともごくたまにあるので、飲み薬以外だと大変助かるのですが…。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示頂けると幸いです。