今日飼った猫が初めてした便に血が混じっていました 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 猫 / ラグドール / 女の子 / 0歳 5ヵ月 質問者: 茨城県 / いちのさん 2019/10/01 22:10 今日ペットショップで購入した生後5か月のラグドールが、家に来てから初めてした便に、写真に載せたような血のような赤い液が混じっていました。 店員さんからは特に体調を崩しているような説明はありませんでした。 子猫や飼い始めの時にはこういった便は出るものですか? 異常なのであれば購入した店に問い合わせたり、受診したほうがいいのでしょうか? まだ便は捨てずに取っておいたほうがいいですか? 子猫を飼うのは初めてで不安なので、回答宜しくお願いします。 井上 平太 先生からの回答 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号 (埼玉県) 原因を考えないといけません。 診断には検便が不可欠ですので、必ず便をビニール袋などにとって持って診察に行きましょう。 猫砂(チップ)は出来るだけ除去して、トイレットペーパーなどには包まずに、ビニールやプラスチックやラップに包みましょう。 相談に行くのは「動物病院」です。お大事にして下さい。 2019/10/02 21:56 参考になった! 2 投稿者 いちの さん からの返答 回答ありがとうございます。 血は出なくなりましたがまだ下痢気味なので今日すぐに動物病院に連れて行ってみます。 2019/10/03 07:46
今日飼った猫が初めてした便に血が混じっていました
今日ペットショップで購入した生後5か月のラグドールが、家に来てから初めてした便に、写真に載せたような血のような赤い液が混じっていました。
店員さんからは特に体調を崩しているような説明はありませんでした。
子猫や飼い始めの時にはこういった便は出るものですか?
異常なのであれば購入した店に問い合わせたり、受診したほうがいいのでしょうか?
まだ便は捨てずに取っておいたほうがいいですか?
子猫を飼うのは初めてで不安なので、回答宜しくお願いします。