栗尾雄三 先生からの回答
獣医師の栗尾と申します。
タベジールについてですが、
0.05mg/kg-0.1mg/kg 1日2回というのが基本の投与量となっています。
つまり体重を考慮すると、
1日2回で1.5錠剤-3錠が規定量となり、処方用量に間違いはありません。
ただ、薬の必要量は病気の進行具合や個人差が大きく関係してきますので、症状の変化をみて増薬や減薬を検討します。
下痢の症状があった場合の休薬の指示があったのであれば、やめておけば良いと思います。タベジールのような抗ヒスタミン製剤というのは、他にも多々種類がありますので、変更してみてもよいかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/09/03 15:43 参考になった! 0
投稿者 きぼうのき さん からの返答
お忙しいところ大変ご丁寧にありがとうございました。
安心いたしました。
現在は休薬して下痢の症状の緩和の処方をしてもらっています。
また不安事がありました際にはよろしくお願いいたします。
2021/09/03 15:50
再び 栗尾雄三 先生 からの回答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/09/03 15:51
タベジール錠の用量につきまして
この度はお世話になります。
現在、肥満細胞腫の治療中でプレドニゾンを服用しているのですが、皮膚の赤みが出てきてかゆそうな部分がありましたため、かかりつけ獣医さんからタベジール1mg NS405を処方されました。
1日2回、1回3錠と言われて守って飲ませていたところ、3日目に下痢の症状がありました。
事前に下痢の副作用があれば服用をやめるように説明がありましたが、念のため調べてみたところタベジール1mgは成人でも1日2mg、1日2回1錠ずつの服用と製薬会社の説明を見かけました。
愛犬の体重は30kgですので、処方量に間違いがないのか教えていただきたく、質問させていただきました。
ご多用のところ恐れ入りますが、処方された用量に間違いがないかご教示いただけましたら幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。