だいじょうぶ?マイペット

首が上下にカクカクします

質問カテゴリ:
のどの異常 / ケイレンをおこす / その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 12歳 0ヵ月

質問者:
神奈川県 / ameliさん

 
2021/11/06 23:30

一年程前から本人が意図せず、首が上下にカクカクと動いてしまうようになりました。少しずつ増えて今は1日に10回弱程度起こり、7〜8秒で治ります。1秒で上下往復する程度の速度です。自分でもどうすることもできないようで、止まるのをじっと待っているようです。以前は水を飲む時など下を向いた時にだけ起こりましたが、今は少し上を向いた時にも首に負担がかかった時になるようになりました。

痛みはないようなのですが、痙攣の一種でしょうか。
動画を病院で見せましたが、わからないとのことでした。

あまり吠えないので気になっていませんでしたが、吠える声もかすれているようです。たまにはあはあとする時間が長い時もありますが、呼吸に異常はないようです。

少し前に急性の膵炎になりしばらくステロイドを服用しておりましたが、その間は全くなくなりました。

他の疾患では食道に平滑筋種、肝臓に6センチ大の良性と思われる腫瘤があり、肝臓の数値が悪いです。その他、老年性の脊椎の変形が少しあるとのことでした。

首の動きは理由がわからず少しずつ増えているのでとても心配です。悪化しないために今できることがありましたら、またもし何か病気が隠れているようでしたらご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

ameliさん からの補足説明

老年性のチックのようなもので、特に心配はないのでしょうか。

 2021/11/13 12:14

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト