だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血尿、嘔吐、食欲不振・・・追記(その後の経過)

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ポテにゃんさん
質問日時
2009/04/27 13:21

昨日質問させていただきましたメインクーン、メス5歳です。
翌朝、食欲も戻り水を飲み排尿もありひとまず安心しました。

血尿についてお聞きしたいのですが、お願いします。
かかりつけの病院では、特発性の膀胱炎という診断を受けています。投薬、食事療法をしても鮮血の3+が4ヶ月以上も出続けています。(現在は休・・・

寝息の音

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / なおりさん
質問日時
2009/04/27 08:58

はじめまして。病院に連れていった方がいいのかどうか、アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。
うーたは、3月4日生まれのポメラニアンとチワワのMIXです。先週日曜日に我が家へ来ました。
食欲もあり、元気に遊びまわるのですが、寝ると「ヒュー、ヒュー」と肺か鼻から音が出ます。苦しそうな様子・・・

歯槽膿漏で鼻水とくしゃみがヒドイです

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / しーのさん
質問日時
2009/04/27 05:54

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
Tプードル♀15才僧房弁閉鎖不全で1年程前から投薬(心臓と腎臓)をしています。
先日の血液検査ではBUNの数値が高いと言われました。
倒れる程の発作は最近ありませんが、立ったまま首を傾けて動けなくなる事がたまにあります。
くしゃみと鼻水・鼻血で・・・

血尿、嘔吐、食欲不振・・・一晩様子を見ても大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ポテにゃんさん
質問日時
2009/04/26 23:31

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。
メインクーン、メス5歳です。
昨年11月から血尿で病院にかかっていますが、いろいろと薬を変えてみても鮮血が3+のままで一向によくならなかったので、2週間ほど前から休薬して様子を見ています。尿検査では鮮血のみで結石は一度も出ていません。
ここのところ、毛玉・・・

腎臓病と糖尿病の食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / マリアの母さん
質問日時
2009/04/26 19:16

うちの子は血液検査で腎臓の数値が高いといわれ、食事療法で腎臓サポートに切り替えました。数値も安定した矢先、今度は糖尿病と診断され、インスリンの投与を行っております。そろそろフードも無くなってきたので、買わなければならないのですが、この場合はこのまま腎臓用の食事でいいのか、それとも腎臓の数値が安・・・

回答
1名

臭化カリウムとフェノバールの併用について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/04/26 16:30

除外診断にて、真性癲癇(重積発作)とみなされ
二年半ほど前から、フェノバールの投薬を続けておりました。

通院先から肝臓の数値が悪くなったとの連絡をいただき
そこでフェノバールを減らし
★臭化カリウムを併用することを検討しているのですが

地元に一つしかない獣医さんが、
癲癇分野に関しては、精通してい・・・

回答
1名

糖尿病の猫の件

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / マリアの母さん
質問日時
2009/04/26 16:01

現在、糖尿病と診断されインスリン投与をしています。ラスターですので、最初は1日夜1回の投与でしたが、10時間~12時間後が一番数値が低く250~330くらいで、あとは上昇で400~500となっているようです。なかなか夜中の多飲は治まらず、最低数値が300を超えるのを確認してから、1日2回の投与を提案されました。夜1.5・・・

クリッカーの使い方

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 大吉ママさん
質問日時
2009/04/26 00:35

こんばんわ^^
最近クリッカーと言うのに興味がありネットで色々調べてますが。。
いまいち何に使用できるから分からないのですが・・。
「お手」「お座り」くらいにしか使用できないのでしょうか?

肝臓の数値と総コレステロール値について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanjiさん
質問日時
2009/04/25 22:23

はじめまして。

トイプードル3歳♀です。
フィラリア検査のついでに3年振りに血液検査を行ってきました。

基本的には正常値だが、肝機能ALT(103)と総コレステロール(349)
が若干高値で今すぐ治療の必要はないが半年後に再検査と言われました。

食後3時間以内での採血、ここ2週間でドライフードの量を多少増やしてい・・・

貧血

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ちろこりんこさん
質問日時
2009/04/25 16:41

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。雑種のオス猫10歳です。昨年の夏に食欲が落ち、心配になったので病院につれて行きました。これといった原因はないそうで、とにかく食べないとどうにもならないからと言われ、多少むりにでも口に食べ物をいれたりしてみてくださいとのことで、スポ・・・

回答
1名

28271件中 11971 ~ 11980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト