メインクーンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※メインクーンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
- メインクーンを徹底解説-その大きさはギネス級! 心やさしい巨大な猫メインクーンの魅力
- 【優雅なシルエットが魅力的】 おっとりタイプが好きな人にオススメ! 猫の代表的な長毛種4種
- 一人暮らしでもメインクーンを飼うことはできる?飼育時に気をつけたいポイントまとめ
- 【あなたはどっち派?】メインクーンのオスとメスの違いを知って、自分に合う性別を選ぼう
- 【メインクーンに囲まれる生活】メインクーンの上手な多頭飼いのポイントを知ろう!
- 【年齢別】大きく育てよう! 世界最大級のイエネコ・メインクーンの食事まとめ
- メインクーンの値段はどれくらい? ペットショップとブリーダーでは値段に違いがある?
- 知れば知るほど好きになる! 心やさしいビッグキャット・メインクーンの性格
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
血尿、嘔吐、食欲不振・・・一晩様子を見ても大丈夫でしょうか?
はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。
メインクーン、メス5歳です。
昨年11月から血尿で病院にかかっていますが、いろいろと薬を変えてみても鮮血が3+のままで一向によくならなかったので、2週間ほど前から休薬して様子を見ています。尿検査では鮮血のみで結石は一度も出ていません。
ここのところ、毛玉をよく吐くのですが、抜け毛の季節でもあるのであまり気にしていませんでした。が、今朝胃液のような黄色い液体を吐き、その後いつも通りごはんを食べました。特に変わった様子はなかったのですが、夕方になって、再び未消化の餌と黄色い液体を吐きました。その後、まったく食欲がなくなってしまいました。体温は39度くらいで、今は静かに寝ています。
1日に2度吐くのも、食欲が全くなくなってしまうのも初めてのことなので、心配です。
尿毒症の可能性も考えられるでしょうか?
一晩様子を見て明日の朝も食べないようであれば病院に連れていこうと思っていますが、大丈夫でしょうか?