だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14509件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

対象ペット
/ タキシード / 男の子 / 14歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / Futoshi8さん
質問日時
2020/10/13 03:58

先代の猫の時にはお世話になりありがとうございました。
16歳で天命を全うしました。
今回は今いる14歳の男の子の猫です。
いわゆるブラックアンドホワイトとかタキシードと呼ばれている猫です。
右足の先に外反母趾の様に腫れが見つかり病院に連れていき検査をしてもらいました。その結果、紡錘細胞癌が見つかり・・・

回答
1名

処方された薬の効き方について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 19歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / tomosanさん
質問日時
2020/10/31 01:29

現在19才の愛犬について質問させて下さい。
以前から夜鳴きはあったのですが、10月に入ってから昼夜問わず吠えたり鳴いたりがひどくなり、ほとんど寝ない状態が続いていました。
動物病院で相談したところ、フェノバールを処方してもらいました。
最初は半錠ずつ1日2回と言われたのですがあまり効かず、その・・・

回答
1名

結石除去手術後、時々苦しそうに呼吸していたらどうしますか?

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / まりもさん
質問日時
2020/10/26 02:13

ペキニーズ♂ 11歳
不整脈。てんかん発作あり。心臓発作も2回ほど過去にありましたが、
てんかんも心臓発作も薬が効いて再発無し。心音に雑音無し。
肝臓の数値が高いので週1で注射を打ちに通っていました。

シュウ酸カルシウムが詰まって尿道結石除去手術を受け、5日間入院。
入院中は毎日肝臓の注射を1本打っ・・・

回答
1名

腎臓病予防の為の療法食の開始年齢

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / てんてんさん
質問日時
2020/10/30 05:19

現在14才の猫がいます。
獣医から「尿検査の結果に異常はないが年齢的に腎臓病に対応している療法食をはじめてはどうか」と勧められました。(病院に連れて行くのが難しい子で自宅で採尿した尿の検査のみです)

腎臓病を予防する為の療法食は一般的に何歳ぐらいから始めますか?

買い置きのフードが約2ヶ月分あ・・・

回答
1名

よろけ、転倒

対象ペット
/ きじとら / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / あさみさん
質問日時
2020/10/03 14:05

よろしくお願いいたします。
4歳の雑種の雌、避妊手術済み室内飼いです。
今まで大きな病気はしたことがありません。

昨夜より歩き方に違和感があり、よろよろ歩いたかと思えば転倒を繰り返しています。
右側に倒れ込む事が多い気がします。
どこか痛いのか、後ろへさがる仕草も時折みせます。
普段通り家中・・・

回答
1名

急性膵炎 ブレンダZについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / てぃっぴさん
質問日時
2020/10/01 13:53

急性膵炎で入院していました。
退院後検診で行った際にまた膵炎の炎症を押さえる
注射をすることになりブレンダZを注射してもらいました。
三日間やるそうですが、退院したのにするべきなのでしょうか?
退院後血液検査などはしてません。

回答
1名

水ボール

対象ペット
/ ヨーロッパ家猫 / 男の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
北海道 / スイス猫パパさん
質問日時
2020/10/01 11:41

うちの猫は時々水ボールに私の衣類を引きずり込み、浸した状態でお水を飲みます。とてもかわいい習慣ですが、この行動には何らかの意味があるのでしょうか。猫が幸せなら、良いのですが。よろしくお願いいたします。

回答
1名

療養食について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
北海道 / ひよりさん
質問日時
2020/10/01 05:46

2年前、尿にキラキラとしたものが見つかり病院にて診察を受けたところ、ストルバイト結石が見つかりました。
獣医によるとこの子は結石が出来やすい体らしく、通院を終えてからも獣医に言われた通り今も継続して同じ療法食(ロイヤルカナンのphコントロール1)を与えています。
ただ、このまま言われた通り療法食を与・・・

回答
1名

性器の突起物

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 女の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / りあさん
質問日時
2020/09/26 12:55

ミニチュアピンシャーのメス10歳なのですが、今日の朝突然性器に赤い突起物が出ていました。
特に痛がっている様子などはないのですが、なにか異常があるのでしょうか。

回答
1名

去勢済みですが、前立腺肥大症と診断されました

対象ペット
/ その他(犬) / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / ばななむしぱんさん
質問日時
2020/09/24 19:19

こんにちは。
いつも参考にさせていただいてます。
ありがとうございます。

先日より尿もれがあり、落ち着きがなくなったり、夜中にも排泄のために外に行きたがったりしたので、受診したところ、

尿には少し菌がいるけど、膀胱炎の症状程ではない。
触診したところ、膀胱あたりを触ると痛がる。
たぶん前立・・・

回答
1名

14509件中 1611 ~ 1620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト