質問と回答(全28145件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
僧帽弁閉鎖不全症と膵炎時の飲食
服薬をしていましたが、10月頃から咳や失神の症状が出るようになり、現在は強心剤、利尿剤、高血圧、肺高血圧、利胆剤を飲んでいます。
今朝、いつもよりぐったりしていて、起きたと思ったらベットでくるくる周りだしました。カートでの散歩で、おしっこをさせようと降ろしたら、くるくる回って失神するときのように・・・
猫がタマネギ入りハンバーグを食べ24時間以上経過しました。様子見か通院かの見極めを教えてください。
預かっている猫が留守中に調理済みのハンバーグを食べ、床に嘔吐していました。体重は2kgほどで食べた量ははっきりしません。ハンバーグは80~100g程度、玉ねぎはその1/5程度、多く見積もって20gくらい食べて吐いた可能性があります。昨夜帰宅時はその危険性に気づかず、夕飯(オーガニックの生肉)をあげて寝ました・・・
シスタチンCの上昇
- 対象ペット
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 9ヵ月
- 質問者
- 長野県 / taffyさん
- 質問日時
- 2025/02/06 12:54
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
以前も血液検査のシスタチンCについて質問させて頂きました。 愛犬は10歳9ヶ月になりましたが、大変元気で食欲も旺盛です。
すみません…長くなりますがご相談です。 2~3ヶ月ごと血液検査をしております。シスタチンCの値はずっと0.27で安心していた・・・
食欲不振・水を飲みません
3歳のオス猫です。
昨日の朝から急にごはんを食べず、水も全く飲まなくなりました。
昨日朝から今日に至るまで、チュール1本しか口にしていません。
今日の午前中病院に行き、レントゲンと血液検査はしてもらいましたが、原因となるようなものは見つからず、点滴と薬を貰って帰りました。
ただ、家に着いてからも・・・
アセプロマジンの副作用
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 14歳 8ヵ月
- 質問者
- 高知県 / ゆきさん
- 質問日時
- 2025/02/05 21:12
ちゃんと検査できていなので、確かではないですが、脳腫瘍のような状況があり、歩けなくなりました。
起きている間はずっと鳴いて暴れており、なかなか寝ないので、安定剤を処方してもらいましたが、下痢になってしまいました。
これは薬があってないということでしょうか?
病院では整腸剤をだしますよといわれま・・・
犬の水性ペンの誤飲について
3歳で体重8kgの柴犬が水性のペンをかじっていて、気づいたときには画像のようにペンがボロボロになっていました。
1.水性インクは子供が舐めた際に害がないような成分でできているという記事を見たのですが犬にも害はありませんか?
2.もしこの破片を飲み込んでいた場合、どのくらい経って症状が出なければ大丈夫だ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17