フィラリア駆虫薬の吸収時間 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 11歳 1ヵ月 質問者: 長野県 / taffyさん (この方の過去の質問 17件) 2025/06/26 07:09 こんにちは。いつもお世話になり、ありがとうございます。愛犬11歳の女の子です。 フィラリア駆虫薬投薬後の吸収時間について、教えて下さい。 昨夜、フィラリア駆虫薬のイベルメックを与えました。とても美味しそうに食べてくれたのですが、今朝、胃液胆汁を少し吐いて仕舞いました。空腹時の胃液胆汁嘔吐が稀にある子で、夜中に少しフードを上げるのですが、たまたまイベルメック投薬の翌朝吐いて仕舞いました。イベルメックの副作用ではありません。イベルメック投薬後、9時間は経過しています。 ネット上では「フィラリアのお薬は投薬後3時間以上経過していれば薬の成分は吸収されている」とありましたがどうも心配です。以前も同じような事がありましたが、その時は投薬後24時間経過しており、大丈夫だと教えて頂きました。今回は9時間しか経っておらず不安です。食べた物は胃の中に約3時間あるという事なので、3時間以上経過していれば吸収されている、という考えで良いのでしょうか?吐いたのは胃液胆汁のみでした。 もし、薬の効果に影響があるようであれば再投与を考えています。 お忙しいところ大変申し訳ありませんが、イベルメックの成分の吸収時間について教えて頂きたくお願い致します。
フィラリア駆虫薬の吸収時間
こんにちは。いつもお世話になり、ありがとうございます。愛犬11歳の女の子です。
フィラリア駆虫薬投薬後の吸収時間について、教えて下さい。
昨夜、フィラリア駆虫薬のイベルメックを与えました。とても美味しそうに食べてくれたのですが、今朝、胃液胆汁を少し吐いて仕舞いました。空腹時の胃液胆汁嘔吐が稀にある子で、夜中に少しフードを上げるのですが、たまたまイベルメック投薬の翌朝吐いて仕舞いました。イベルメックの副作用ではありません。イベルメック投薬後、9時間は経過しています。
ネット上では「フィラリアのお薬は投薬後3時間以上経過していれば薬の成分は吸収されている」とありましたがどうも心配です。以前も同じような事がありましたが、その時は投薬後24時間経過しており、大丈夫だと教えて頂きました。今回は9時間しか経っておらず不安です。食べた物は胃の中に約3時間あるという事なので、3時間以上経過していれば吸収されている、という考えで良いのでしょうか?吐いたのは胃液胆汁のみでした。
もし、薬の効果に影響があるようであれば再投与を考えています。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、イベルメックの成分の吸収時間について教えて頂きたくお願い致します。