だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14451件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フィラリア薬について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / mikimamaさん
質問日時
2016/04/19 14:23

初めまして。アドバイスをいただきたく質問させて頂きました。

今年の3月で1年になったマルプーですが今回ネットで購入できるフィラリアの薬(ハートガードプラス)と初めて与えるネクスガード(ノミダニ駆除)を与えたいのですが前はフロントラインを使用してましたが子供と一緒に寝たりトリミングの関係から口の中・・・

回答
1名

猫の肝臓の数値が前より悪化

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 田中さん
質問日時
2016/04/15 13:27

13歳の猫が、肝臓を悪くし、いま治療を行っていますが、数値が悪化してしまいました。
3日飲まず食わずで病院に行くと、血液検査で肝臓の数値が高く、肝臓が悪いということでした。
超音波でみると、胆のうが石ができ腫れていて、胆管がつまっているから肝臓とたんのうの連携がとれてないから、肝臓が悪いというこ・・・

回答
1名

イトラコナゾール錠50mgについて。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 日名子さん
質問日時
2016/04/07 15:55

愛犬がマラセチア外耳炎と診断され、イトラコナゾール錠50mgを朝晩1日2回飲むようにと処方されました。
副作用があると聞きネットで調べたところ、飲む量が体重によって変わると知ったのですが、愛犬は6.8~7キロほどです。
50mg×2ということは一日100mgということになりますが、少し量が多いような気がするの・・・

回答
1名

院内感染

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ねーねさん
質問日時
2016/04/07 10:11

はじめまして。動物病院の衛生管理について教えて下さい。
飼い猫が、予防接種の時期なのですが、私自身、強迫性障害という精神性疾患を
患ってしまい、菌やウィルスに異常に敏感になってしまっています。
なので、猫を動物病院に連れて行った際に、診察台やエリザベスカラーから、回虫などに感染してしまわないか、・・・

回答
1名

定期的に起こるのですが原因が知りたいです

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ファンティさん
質問日時
2016/04/07 09:18

はじめまして、8歳8ヶ月のシーズーです。
2014年の12月にクッシング症候群と僧帽弁閉鎖不全の診断を受けて毎日朝にアドレスタン、夜にエナカルドを与えています。

定期的にいきなり具合が悪くなり、夜も寝ないでずっと歩き回っていることが時々あります。
よだれの量も多く、時々嘔吐します。数日して治る場合多いの・・・

回答
1名

歯の欠けと口臭について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mcb139さん
質問日時
2016/04/04 22:57

初めまして。
アドバイスを頂きたく、質問させて頂きます。

10歳になるジャックラッセルテリアとミニチュアフォックステリアのミックス犬、オスです。体重は8kg前後を行ったり来たりという感じです。
これまで大病はないのですが、脂肪腫切除手術は受けています。

1週間位前に左一番奥歯の上臼歯の先端が欠け・・・

回答
1名

脚の腫れについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 雅珍さん
質問日時
2016/03/19 16:23

こんにちは。実家の13歳の屋外飼いの豆柴オスについて相談です。
昨年の夏頃から前脚首が腫れています。その脚をかばうようにですが、散歩もできていました。3月に入り、突然腫れが酷くなり、肘下からぱんぱんに腫れ上がり、散歩どころか歩行も困難になってしまいました。立っている時は脚を上げ、肘下はぶらぶらし・・・

回答
1名

生理が来ていない状態での母乳

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/09/10 15:27

はじめまして。
宜しくお願いします。

現在3歳3ヶ月になるロングコートチワワのメスの事です。

2回目の生理が今年1月にありました。
その後、乳房の一番下両側の奥にシコリっぽいものに気付き
触ると母乳が出てきました。
全ての乳房から絞ると出る状態でした。

交配の予定はありません。

獣医か・・・

回答
1名

痙攣と痴呆

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あすみんさん
質問日時
2015/03/01 18:16

はじめまして。

10才雄の柴犬を昼間は外、夜間は室内で飼っています。
昨年9月初めて全身の痙攣 、硬直し仰向けで足を上にあげガタガタと泡をふき5分位続きました。

2週間に一度の頻度で痙攣が起きていましたが年末には、
1日に3回痙攣を起こす日もありました。

今年に入り 痙攣は月に一回程度となりましたが、
ふ・・・

回答
1名

門脈低形成

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / makaさん
質問日時
2015/02/26 15:31

はじめまして。
アドバイスをいただきたく質問させていただきます。

1歳三ヶ月のヨークシャーテリア♂
八ヶ月の時に去勢手術をしました。
その時の血液検査でGPT123と少し値が高かったので肝臓の薬を
処方していただき、値は正常に戻りました。
しかし、薬をやめるとGPTが上がりました。他の値は大丈夫です。
先生に・・・

回答
1名

14451件中 2881 ~ 2890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト