だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28257件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の喧嘩

対象ペット
/ ハチワレ / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / えみさん
質問日時
2018/05/29 13:02

こんにちは。
初めて質問します。
ウチには雑種の猫が3匹います。
キジトラ2歳 女の子
ハチワレ2歳 女の子でどちらも昨年避妊済みです。

そしてもう1匹は、今年の1月初めに保護した
サバトラ 男の子 現在7ヶ月くらい 去勢はまだしていません。

元々先住猫の1匹ハチワレ猫とは仲が良くなく、ハチワレにサ・・・

回答
1名

左脇下の皮膚がただれ、はち切れたような、穴が開く様な感じになっています。

対象ペット
/ アメショみたいなトラ模様 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/05/29 00:26

ここ二週間くらいで、食欲が落ち、痩せてしまいました。たまに咳き込んでいる事がありました。
普段、接していて、左脇の下に腫れ物の様なものなども感じられませんでした。
本当に気づけなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです…

ある日、ちょうど4日前くらいですが、くんちゃんのくしゃみ?の様な音と共に、・・・

老犬の 飲食 詰まったり溺れたりする

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / Jさん
質問日時
2018/05/29 00:10

水を飲んで溺れた様になり 数秒ほど 呼吸が出来なくなり 倒れました すぐに口を開けさせ舌を抑えたら
水がでてきて 呼吸も出来るように自ら咳をして
今は落ち着いています

病院に 行った方がいいのか 行った場合 治療はあるのか

割と大きめの器で 10センチ無いほどの 高さに上げて 水飲ませています ご・・・

尿蛋白の持続

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / くろくろまるさん
質問日時
2018/05/28 12:56

尿蛋白について質問させていただきます。
もともと尿石症になりやすい猫で
7どほど尿路閉塞を繰り返していました。
最近、人間用試験紙ウロペーパーにて蛋白、糖、PHを測定しています。
漢方治療で尿石症はおちつき
朝イチはPH6尿糖は-
食後はPH7になりまた時間がたつとまた下がるというサイクルになっていま・・・

腎臓ケア用のフードについて

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / ムームーさん
質問日時
2018/05/28 12:53

まだ4歳になったばかりなのですが数ヶ月前に腎不全が発覚しました。
それ以来腎臓ケアフードを何種類も購入して試しているのですがどれも継続して食べてくれず困り果てています。
ネットでモグニャンというフードは腎臓ケア用ではありませんが腎不全の猫ちゃんに食べさせている方がいたのを見たので試してみたいの・・・

猫の腎臓の大きさと好む食事について

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/05/28 08:03

こんにちは。
先日、膀胱炎の疑いがあり尿検査をしました。
尿検査の結果、ストルバイト結晶が++という事、白血球+赤血球++、尿比重1060、ph7.0、結晶片わずか、という事でエコー検査をしました。

エコー検査の結果、膀胱炎の疑いも結石もなかったのですが、左右の腎臓の大きさが5cmあるということで、かかりつ・・・

産後の体調不良について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
和歌山県 / トイプードルさん
質問日時
2018/06/23 01:52

6/12に帝王切開で仔犬を出産した母犬の体調不良について質問です。

出産してから頻繁にハアハアと速い呼吸をする事があります。

室温は25度に保っており、部屋が暑いため呼吸が荒くなっているとは考えられません。
体温も平熱で、乳も張っていません。
食事は授乳期用のフードと栄養補助食品を与えており、栄・・・

回答
1名

薬の服用量について

対象ペット
/ ペキニーズ / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / cherryさん
質問日時
2018/05/27 21:04

先月に脊髄腫瘍を腰に発見し、可能な限り摘出したのですが
2週間前に後ろ足が動かなくなり、排尿、排便もしにくくなっています。
昨日から痛みが増したようで本日病院で処方してもらった
プレドニン?5mgの錠剤を1.5錠
飲ませることになったのですが
家族が痛くて鳴いてるのを見兼ねて
一気に3錠飲ませてしまい・・・

14歳老猫 徘徊等がはじまった 死期が近い?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / キリエさん
質問日時
2018/05/27 20:03

 ここ2週間くらいで急激に衰えが見え始めました。
 高いところに上がらなくなった、やたら寝ていると思っていたら、ここ数日、変に鳴いて家中をヨロヨロと歩き回ります。
 そして昨日はとうとう、うんちやおしっこをトイレではなくそこらへんでしてしまうように。
 ごはんはずっとカリカリで、時々缶詰やパウ・・・

回答
1名

心臓病の薬について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / kinkabyさん
質問日時
2018/05/27 15:50

エコー、ドップラーのカラー画像、心音で僧坊弁閉鎖不全症の初期と診断され今年の2月からエースワーカーと言う薬を出されてます。先月末の血液検査は全て異常無し。咳や失神などの症状はありませんが、先週からピモベンダンという0.625mgの強心剤が追加になりエースワーカー1錠を朝、ピモベンダン1錠を夜に与えてま・・・

28257件中 5461 ~ 5470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト