だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14495件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

背中の毛が抜けて皮膚がざらざらに

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/28 16:00

1年前から、背骨部分を中心に首から尻尾のまで
幅3cm程度、毛が抜けそこの部分がけ皮膚がざらざらになり
黒ずんでいます

カビなどの薬をぬったのですが一向によくなる気配は無く
じょじょに毛が抜ける面積が大きくなっているように思います

どういった治療を取ればよいでしょうか?

回答
1名

門脈シャント

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/28 11:54

初めてご相談させていただきます。猫(雑種)4歳です。1歳頃より、数ヶ月おきに涎、食事をとらず元気がない、などの症状がありました。都度かかりつけ医に受診はしていたものの、レントゲン・血液検査異常なしでした。年をとるにつれ、2週間、1週間、2~3日というように発症の頻度が増しましたが、だいたい丸一日経つ・・・

アカラスについて

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ミニクロさん
質問日時
2007/09/28 10:29

初めて質問させていただきます。
ミニチュアピンシャー11ヶ月(男の子)です。
9月11日にアカラス(ニキビダニ)と診断されて2週間以上、
ミルベマイシンを毎日服用してきました。

最初は前足先とわき腹あたりに小さなハゲだったのですが、
最近になってハゲが後ろ足先、前足の内側と広がってきたので、
9月・・・

回答
1名

フィラリア薬投与忘れ

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / さくチェリさん
質問日時
2007/09/27 23:32

5月1日からフィラリア薬の投与を始め、7月1日を最後に、8、9月分を投与し忘れてしまいました。
気づいたのが9月25日だったので、慌てて投与しました。

その後色々調べると、フィラリア薬は「蘭h薬」ではなく「駆除薬」と言う事がわかり、心配になりました。

投与を忘れた間に感染していたとしたら、9月に・・・

回答
1名

乳び胸と癌によるむくみと不眠について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / maigono2wankoさん
質問日時
2007/09/27 16:38

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。

ゴールデンレトリバー8歳です。
大好きだった散歩を嫌がるようになり7月初めに受診したところ乳び胸と胸と腹部に腫瘍があると診断されました。
心臓の圧迫をまず取らないといけないとのことで、カテーテルを入れ今は一日おきにリンパ液を抜いてもらっ・・・

回答
1名

心配で眠れません。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ポメラニアン大好きさん
質問日時
2007/09/27 12:58

勝手かと思いますが心配で眠れません。早急にアドバイス頂けたらと思い質問させていただきます。ポメラニアン8歳の女の子です。7月からフォルテコールを飲ませています。
23日の18時、いつものようにドライフードを食べ、その後すぐ口をもぐもぐしていたのと落ち着かない様子だったので もしかしたら吐くかと・・・

回答
1名

子猫の大腿骨頭切除術についてのご意見をお聞かせください。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 盆栽さん
質問日時
2007/09/27 11:41

はじめまして。4ヶ月のメス猫ミックス2.2kg多分柄から、アメリカンショートヘアと長毛種のミックスかと思われる捨て猫の里親を7月位から始めました。
はじめの頃は、内股歩きが、ちょっと先住猫オス1歳半とは違い、違和感がありましたが、メス猫は飼ったことが無いため、かわいい個性だと思う様にしてそれも見慣れ・・・

回答
1名

黄色脂肪症(イエローファット)について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はりゅ猫さん
質問日時
2007/09/27 10:42

こんにちは。今回は食事についての質問です、よろしくお願いします。
現在2匹の猫を飼っていますが、父が毎日のようにマグロの刺身を猫に与えております。
量としては、2匹あわせて1~2切れといった量です。
先日まで飼っていた猫(17歳8ヶ月で亡くなりました)がマグロが好きで、父が長年にわたり、やはりしょっちゅ・・・

回答
1名

歯石取りしたほうがいい?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / yokoさん
質問日時
2007/09/27 10:20

口臭がよくします。奥歯に歯石がたまってるんですが、、、
麻酔を使っての歯石取りしたほうがいいのでしょうか?
手術(前もっての検査なしで)だけで、6万くらいします。これくらいが相場なのですか?

回答
1名

猫にとっての幸せ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / uruuruさん
質問日時
2007/09/27 06:53

お早うございます。質問は「12年放し飼いされてきた猫にとって、飼われ方が悪くてもその場所で生き続けるのと、12年目にして引っ越し&室内飼いになるのと、どちらが猫にとって幸せなのか」ということです。
そんなの猫に聞いてみないと判らない、と言われそうです…ご回答頂けないかもしれませんが、質問させて下さい・・・

回答
1名

14495件中 6531 ~ 6540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト