だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14500件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺の構造について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/09 18:27

以前甲状腺癌について質問させていただいたGymnastです。検査の結果、甲状腺癌であることが確定いたしました。そして、主治医と打ち合わせをし、手術をすることになりました。ところが、手術をすぐにでも行うという時になって、手術の日程が延期になりました。理由は、甲状腺近くにあるカルシウムを生成する器官(?・・・

回答
2名

脾臓の影について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チロちゃんさん
質問日時
2007/06/09 14:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミックス犬10歳です。暑くなってきたせいか少し食欲が落ちたので、先日健康診断をしてもらいました。血液検査、レントゲン、超音波です。
心臓は音もレントゲンでも異常はありませんでした。血液検査はALP以外はすべて正常範囲内でし・・・

回答
1名

尿のPHについて教えてください。

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/09 13:51

2歳になるプードルの女の子なのですがすごくおしっこが臭く血尿になったので病院に行ったところ膀胱炎とストルバイト結晶、結石と診断されました。そのときのPHが7.5だったんですが処方食を4日食べ抗生剤を飲み
7に下がり昨日受診したところ6でした。先生いわく下がりすぎでカルシュームの結晶が見られるとか・・・

回答
1名

子宮蓄のう症

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / EMANONさん
質問日時
2007/06/09 13:41

はじめまして。
子宮蓄のう症と言う病気について教えてください。
メス猫なのですが乳首にシコリが出来ているようなので妻が近所の動物病院に連れて行ったところ、レントゲン結果で別の症状の子宮蓄のう症が見つかり早急に手術をした方がいいと言われました。そしてそのまま入院させました。
早急との事だったので判・・・

黒い虫がいます

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / アビッコさん
質問日時
2007/06/09 12:32

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。アビシニアン生後1週間の子ねこです。数日前よえい、肛門部や毛に黒いノミのような虫がいます。対処方法や影響について教えて下さい。

回答
1名

アドバイスお願いします

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/09 11:35

はじめまして、七歳になる柴犬のメスです。一ヶ月ほど前から散歩中に
道端の草を食べて胃液を吐いていましたが最近では草を食べなくても
吐くようになりました。ほとんど毎日です。 病院に行ったら胃酸過多と
診断され注射と薬を与えていますが回復のきざしがみえません。   
食欲もなくなりとても心配です。血液・・・

回答
1名

子猫の目

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 22:04

5月30日生まれの子猫です。
同じ日に産まれた兄弟は両目開いたのですが 1匹片目が開きません。
もう暫くすれば開くのでしょうか?
もし人間が拭いてあげるとか 何かしてあげる事で開く確立が上がるのならやってあげたいのですが・・・。
様子を見るしかないのでしょうか?
良いアドバイスを頂ければ幸いです。

手術時期は大丈夫でしょうか??

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / YUMINONさん
質問日時
2007/06/08 13:33

以前に高齢犬12歳柴犬で避妊手術をうけさせるかどうか?で質問させていただいたのですが、今回の生理が異常に散歩にいきたがり、茶色いおりものが中々終わらず、食欲もない状態でしたので、避妊手術を受けさせることに決めました。
胸部レントゲン、心電図は問題なく、血液検査はコレステロールが少し高い235m・・・

回答
2名

吐き気・食欲減退・立っていられない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 13:08

8歳になるミニチュアダックスに関しての質問です。先日まで食欲も旺盛で元気だったのに今日の午後から元気がなく、大好きなご飯にも全く手をつけず、おやつにも興味なし、そしてふらふらとしていて長く立っていられない様で座り込んでしまいます。吐き気は1回だけです。何か吐いたというわけではなく吐くそぶりする・・・

回答
1名

水を飲むと吐く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 12:25

初めてご相談をさせて頂きます。
もうすぐ14歳になるメス猫なのですが、一週間前から前足で掻くように口を気にするようなしぐさが見られ、口をくちゃくちゃするようになりました。食欲も落ちてきたので心配になり病院に連れて行ったところ、歯石がかなりたまっているので取りましょうということになりガス麻酔をし・・・

回答
1名

14500件中 7181 ~ 7190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト