蓮井 良太 先生からの回答
谷田美智子さん
チョコちゃんの現在の膝の状態ですが、術後改善したにもかかわらず、時間が経過してから、以前と同じ状態になっていれば、再脱臼している可能性が考えられます。
膝蓋骨内方脱臼は非常に多い病気で手術方法も様々ですが、手術時の状態が非常に重度の場合は、完全に元に戻すことが難しい症例もあります。
チョコちゃんの最初の状態がどれほど重度のものか分かりませんが、治療経過に不安があれば、県外のため受診されるのも大変かもと思いますが、もう一度詳しく現状と今後の予想される予後について説明してもらうことをお薦めします。
その上でもし納得がいかなければセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょうか?
当面の対処法としてはなるべく後ろ足に負担がかからないように段差や、滑りやすい環境は避けるようにしてあげることと、食欲も落ちていると言うことなので脚以外に問題がないかどうかもきちんと検査してもらうことをお薦めします。
2007/06/12 17:23 参考になった! 0
投稿者 tany さん からの返答
早速のアドバイスありがとうございました。先生のアドバイスにもありましたように、ペットショップとも相談した結果他の先生の診察を受けてみることにしました。ほんとにお忙しい中ありがとうございました。
2007/06/19 05:23
膝蓋骨脱臼
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。
現在6ヶ月のトイプードルですが、ショップで買った当初から歩行がおかしいことに気づいてまして病院で診察してもらったところ、膝蓋骨脱臼と診断され4月29日に県外で両足の手術を受けたんですが、歩き方がぎこちなく変だなと思ってたら6月早々からまた手術前と同じような歩行になり、昨日から片足上がったままの歩行で食欲もなく、寝てばかりです。それで近くの病院で診て頂き痛み止めをもらって少しは楽になったような感じなんですが、いつまでこのような症状が続くのか不安です。手術をした先生は問題ないと言ってくださいましたが、食欲はなく痩せています。どういう対処をすれば良いのかアドバイスを下さい。よろしくお願いします、