だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28270件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

会陰ヘルニアの手術後

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ありんこさん
質問日時
2011/04/10 14:03

10歳のコーギー、会陰ヘルニアの手術をしました。

いつもはシートで失敗なくおしっこしてたのが、手術後からお腹に力をいれるとおしっこがたれて出てきます。
当日は麻酔のせいかとおもってましたが、翌日の夜になっても直りません。
2日なので全身麻酔後はこんなもんなのかも・・・
と思いましたが、量が少しっ・・・

回答
1名

朝、吐き気を催し嘔吐、血が混ざる

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / カクタスさん
質問日時
2011/04/10 10:23

アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。

飼っているのは
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(5歳)の
「ハク」という名前の犬です。

2011年4月10日の朝8時半ごろに、うちの犬が吐き気を催し
嘔吐しました。

長い間一緒に生活していると
吐き出しや嘔吐が起きることはあるのですが、
4月10日の・・・

回答
1名

前十字靭帯断裂について教えてください

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mameiさん
質問日時
2011/04/09 20:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ10歳です。

2日ほど前から「キャン!」という泣き声の後後ろ右脚をあげ3本脚で歩くようになりました。

元々膝蓋骨脱臼を患っておりましたが、グレードは1か2で早急な治療は必要なしとのことでした。

かかりつけの病院に連れて行・・・

トイレ

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クロサクさん
質問日時
2011/04/09 16:48

はじめましてアメリカン・コッカー雄の3歳です。
さっそく相談なんですが、室内でトイレを覚えて2年以上経ちますが
最近急にトイレ以外でオシッコをしてしまうことが2度も続き、原因も分からず驚いています。
今までは、オシッコがしたくなると飼い主を呼びにきてから、自らハウスに入りオシッコをしていました。・・・

人間の薬を誤薬

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / なるせゆみさん
質問日時
2011/04/08 21:52

初めまして。こんばんは。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。今日で1歳になりましたパピヨンのメスです。
祖母が気付かずに落としていたらしく、落ちていた(おそらく)ユベラN200㎎ソフトカプセルを誤薬してしまいました。
今は特に体調に変化は見られないようですが、どの様な問題があるでしょうか・・・

回答
1名

噛みつく

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / teratyさん
質問日時
2011/04/08 17:15

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させていただきました。現在1歳9カ月のチワワ(オス)7.2キロを飼っているのですが、半年位前に、私が、散歩をおえて、玄関で犬を持ちあげて足をふこうと思ったのですが、体を触っただけで急に噛みつくようになりました。母などに対しては、持ちあげても一切噛みついた・・・

自己免疫性溶血性貧血の治療中です

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / askさん
質問日時
2011/04/08 13:11

3月12日に自己免疫性溶血性貧血と診断され今治療中です。
その時の貧血の数値は24%で本来なら入院と言われましたが
自己免疫性溶血性貧血についての説明は受けたのち
入院はどうしても避けたかったので覚悟を決め通院を選びました。
入院を避けたかった理由は、万が一の時を考え最期は手元で・・・
そう考えた・・・

回答
1名

ドッグフードについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ムックさん
質問日時
2011/04/08 10:33

夏から体重、3キロから2.6キロに減り、元々、食が細く
食欲にも波がある感じです。
元の体重に戻したいんが、なかなかもどりません。
そこで、お聞きしたいのが、成犬が、カロリーの高いパピーフードを
食べても良いのですか?量が少なくカロリーがとれる様な食事にしたいのですが…。

回答
1名

1~2ヶ月に1度、失禁をともなう失神があります。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / たっちんぱさん
質問日時
2011/04/08 01:11

はじめまして。どうか良いアドバイスをお願したく、メールさせていただきました。15歳半メスの柴犬ミックスです。

約1年前から失禁をともなう失神が、1~2ヶ月に1度の頻度で起こります。多くは夜中に起こり、睡眠の途中で起き上がり、何歩か歩いた後、ふらついてからバタッと突然倒れます。「ぎゃん!」と言って・・・

回答
1名

喘息

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / マヨさん
質問日時
2011/04/07 23:22

はじめまして、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。うちで飼っているのは猫で喘息はかなりひどく困っています。アレルギーの検査をしたところ、ハウスダストと蚊に高い数値で反応しており、花粉や食べ物では異常はありません。初めて獣医さんを受診した時は、たまに咳をする程度で、咳が出る時だけステロイド・・・

28270件中 9751 ~ 9760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト