だいじょうぶ?マイペット

犬の慢性腎不全の治療と数値について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / sachi1118さん (この方の過去の質問 2件)

 
2011/04/26 00:05

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ビーグル12歳の女の子です。1年前(BUN59.3 CRE2.3)慢性腎不全の診断を受けました。皮下点滴(週1)と活性炭コバルジン(毎日)の投与でBUN40~50代 CRE1.6~1.9の数字を維持し1年たちました。1年持たせるのは厳しいかもと言われていましたが、何とか、食事も腎臓サポートに切り替えて、頑張ってきました。膀胱炎もあり、その治療も併用してきました。(抗生剤投与)膀胱炎は繰り返し再発し、投与する抗生剤も限られてきて、いったん治療中止となりました。ここ最近おしっこの臭いなど気になり、検査希望したのですが、しなくてもいいという事だったので、してませんでした。1か月前あたりから、食欲不振で食事を残すようになりました。体重17.5と太っているので、減らしても良いという事でした。日に日に食べなくなり、1週間まえから殆ど口にしなくなり、元気もなくなって、どうにかならないかと思い、思い切って他の病院でみてもらったところ、静脈点滴が良いとの事でおねがいしました。今月9日のBUN43 CRE1.9でしたが、2週間で、BUN65 CRE2.8と高くなっていました。甲状線機能低下や、肝臓の数値の上昇(GOT25 GPT304 ALP1035)その他左心房の弁膜症もあるという事でした。1日入院のうえ、半日の静脈点滴をしました。翌日の採血結果は、BUN68 CRE2.7 GOT30 GPT268 ALP1032となりました。1日あけると、下痢等の症状や、さらに元気がないため、また再び、静脈点滴をお願いしました。採血結果は、BUN115 CRE4.9 GOT33 GPT290 ALP1099という結果でした。数値はあがっているものの、前日点滴をしなかった日に比べると、本人の元気は少し戻り、食事は殆ど口にしませんが、食べたいという気はあるような感じです。1日点滴をしなかったのが、数値上昇の原因ですか?食べないので、タンパク質の多いものを少し口にさせたのも原因かもしれませんが、静脈点滴をする事によって、数値は落ち着いてくるのでしょうか?慢性腎不全と診断されて、BUN・CREの数値があがり続けるのも心配でなりません。点滴には、いろいろな薬剤が入っているそうです。内服としては、フォルテコール1錠/日1回とチラージンS100を3個半/日2回 コバルジン1包を服用しています。この治療を続けると、また再び、BUNとCREは落ち着きを取り戻すでしょうか?他の数値も大事で心配ですが、腎臓の悪い子は、食事療法も大事で、使える薬や、治療法も限られると聞きます。今は、食べない為、腎臓サポート以外の食べ物を少量与えるといった具合ですが、食事の変化も数値が上がった原因でしょうか?腎不全が回復しない事は知っていますが、何とか、落ち着いていた頃の数値まで、もどせたら・・・と思っています。それとも、もう手遅れなのでしょうか?是非アドバイスをお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト