だいじょうぶ?マイペット

「ビーグル」の検索結果(全257件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

椎間板ヘルニアの治療方法

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/28 23:46

2週間ほど前に椎間板ヘルニアと診断されました。
診断の直後に一度入院をして検査を受け、一度退院して、やはり痛がった為再度入院して、2~3日前に退院してきたばかりで、今は抗生物質を毎日朝一錠ずつ服用させています。
友人から聞いた話で、同じような椎間板になってしまった犬ですが、電気をかけて(ビーグル・・・

回答
3名

白い泡状の塊を吐きます。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/28 16:03

お世話になっております。うちの3歳のビーグル(オス)ですが、以前から拾い食い、盗み食いのくせがあります。先日、家に飾ってあったお花用の麦を食べてしまいました。食べたあと、白い泡とともに胃の中のものを吐き出しました。その後何もないように元気でしたが、それから一日何回も激しいせき(最後に何かを吐こ・・・

ゲージを引っかく癖

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/19 22:56

はじめまして。

ビーグルの男子、まもなく1歳の誕生日をむかえます。

我が家に来てから8ヶ月になりますが、ケージの角をガリガリ引っかく癖があり、右前足の指の間が裂けたようになった事もあります。

かじる癖があると聞いたので、鉄製のケージを使ってましたが、錆びてきたので、プラスッチック製に取替えまし・・・

回答
1名

目の手術後のアレルギーについて

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/15 10:34

はじめまして。お世話になります。ビーグル3歳です。1月4日にチェリーアイの縫込み手術をしました。その後、瞬膜がずっと腫れているままです。抗生物質と目薬を毎日してても収まらなかった。3週間後、先生からチェリーアイ自体はもう治ったし、手術の糸も溶けたので、手術に対するアレルギーだと説明されました。それ・・・

回答
2名

乳腺腫と血尿

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/11 17:43

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。ビーグル犬(14歳メス 去勢なし)2週間前に突然動けなくなり、病院に連れて行くと乳腺腫と診断され痛み止めと抗生物質を飲ませて、元気になったのですが1週間後、再度診察して頂くと腫れは残っているとの事です。手術を薦められたのですが、高齢の為考・・・

回答
1名

前立線癌

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 茶さん
質問日時
2007/02/10 23:19

はじめまして。すがる思いで質問いたします。どうかよろしくお願いします。
ビーグル12歳雄です。17年にレントゲンの結果、膀胱結石ということで、投薬治療、食事はPHコントロールを与えていましたが、2月3日食欲がなくお腹が張ってきたため大学病院を受診したところ、膀胱ではなく、レントゲン、超音波診断、血液・・・

回答
1名

3本足で歩きます。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/09 08:34

はじめまして。アドバイスお願い致します。
ビーグル犬2歳です。2月8日の夜、突然右後ろ足を上げて歩き出しました。それまで眠っていたのに不思議でなりません。それからずっと片足を上げてケンケンをしながら歩きます。上げている足を使おうとするのですが、途中までしか足が下がりません。排泄の時が辛そうです・・・

回答
2名

高齢犬の膀胱結石・尿道結石の手術と安楽死について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/25 21:10

どう判断してよいか全くわからず、困っています。
ビーグル犬オス16才です。血尿を出した後におしっこが出なくなったため、病院に連れて行くと、膀胱結石と尿道結石であると言われました。おしっこを早急に出す必要があったので、すぐに尿道から結石を取り除く手術をしてもらいましたが、2日間様子見で入院した後・・・

水を飲むと吐く

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / ELLIさん
質問日時
2007/01/15 16:33

こんにちわ。
ビーグル5歳です。
今はヘルニアの治療をしています。
先週から吐いてばかりで病院から吐き気止めの薬をもらって
飲ませてるのですが今日も水を飲むと2回吐いています。
嘔吐物は水と2粒くらいのドッグフードです。
グッタリもしていませんし辛そうではないのですが
水を飲むと吐いちゃうので心配で・・・

駆虫しても出てくる鞭虫について。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のぶりんさん
質問日時
2007/01/12 09:25

先日、庭に潜む鞭虫の駆除方法に質問をさせて頂いた者です。
現在、メス15歳のビーグル犬を飼っています。

鞭虫に何度もお腹をやられていて、先日、入院をしました。
他の症状も重なっていたため入院という形になりました。
そこで鞭虫駆除の注射等を4回も行ったらしいのですが、昨日の便にはまだ鞭中が残ってい・・・

257件中 191 ~ 200 件目を表示

ビーグルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ビーグルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト